近い将来…

有料座席車両の検討をしているそうです。
(あくまで検討。確定も公式発表もしていません)
ロマンスカータイプかグリーン車タイプだそうで、夕方以降の帰宅者向け、土日は観光向けにも使えることを考えると、東上ライナーのような車両となるのでしょうね。

元々は西武が有料特急を元町・中華街まで走らせたいと言っていたことと、東武は既に車両もノウハウもあり利用者増が見込めることから、会社間の定期連絡会で検討段階に入ったと思われます。

相鉄線直通も控えてる運行本数が非常に多い東横線。何年か後に実現するのかな?

※本件のご質問はご遠慮ください

user.png DM503 time.png 2015/08/14(金) 23:38:48 No.13421
Re: 近い将来…
東上線の50090系は乗り入れ機器設置で走行は可能ですから。相鉄は目黒線が有力を私は予想してます。
user_com.png 海際龍門 time.png 2015/08/16(日) 03:01:01 No.13422
Re: 近い将来…
KOETOMOでのアンケートですね。(「209 東急線の新車両列車に関するアンケート」)

全車特別車タイプか、一部特別車タイプのどちらが良いか、両方のメリット、デメリットを記載した上で意見を聞いています。

しかし、これは東横線なんですかね。田園都市線もかな。
user_com.png 特急こぶし time.png 2015/08/20(木) 00:07:52 No.13428
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -