特定の編成の動向 2015/2

おはようございます。
明日から2月ということでトピ立てておきます。

user.png TKK8606 time.png 2015/01/31(土) 07:50:20 No.12945
Re: 特定の編成の動向 2015/2
おはようございます。
2/1日没前現在,長検週報です。

・TOQi+サヤ,3連組成のままK5番線留置。
 →まだ検測が残っているか,きょう2/2に解結されるかのいずれかと思われます。
・4番B奥には,先週に引き続き9012Fが留置。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2015/02/02(月) 06:52:27 No.12948
Re: 特定の編成の動向 2015/2
初めまして。

本日朝5080系5189Fに乗ったところ、車内LCDのプログラム更新がされているのを確認しました。

各停浦和美園行、不動前→目黒の乗車で、目黒到着(ドア開扉)時点で東京メトロ新タイプ表示になっていたので、メトロ側は対応済のようです。

都営側は未確認です。

ついに来ましたね。

追記
2/7時点で5184F、5186F、5187Fは未更新

【2015/02/07(土) 19:14:27 投稿者修正】
user_com.png mmy500 time.png 2015/02/02(月) 10:55:57 No.12949
Re: 特定の編成の動向 2015/2
本日1024Fに乗車しましたが、既に車内LED表示器が設置されていました。重検査はまだ行っていないはずですが…
user_com.png 王健吾 time.png 2015/02/03(火) 21:00:11 No.12950
Re: 特定の編成の動向 2015/2
おはようございます。
2/7夕方現在,長検週報です。

・4番B奥は9013Fに変更。
・TOQi,サヤを解放して,2連で4番B手前に留置。
・4109F(管理人さんtwitterによると横浜駅下りホームのホームドア積み込み用)はX番A(検修庫と横浜線の間)に留置。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2015/02/08(日) 08:29:37 No.12956
Re: 特定の編成の動向 2015/2
大井町線9000系の9001Fの車内照明がLEDに交換されました。
全てに取り付けられています。
user_com.png 9001F time.png 2015/02/08(日) 08:51:30 No.12957
Re: 特定の編成の動向 2015/2
どうもです。

大井町線6000系(6101F?)も車内照明がLEDに交換された可能性が出てきました。
また改めて確認したいと思います。

東横線は
5050系が5168まで、5000系が5121のみ未確認です。

余談ですが
昨日は4108が西武池袋・新木場へ、
Y515が西武池袋へ行き活躍したようです。

昨日のトラブルは半端なく東横線は一時約10本/hと、
利用者数に対して本数が少なすぎる状況で、
特に急行はラッシュ並みの混雑とさらなる遅れに拍車をかけたようです。。
user_com.png hiro_n time.png 2015/02/08(日) 11:15:49 No.12958
Re: 特定の編成の動向 2015/2
5080系の車内LCD更新状況ですが、
2/8時点で私が確認した限りですと

更新済:89F
未更新:84F、86F、87F、88F
未確認:83F、85F、90F
です。
更新タイミングがはっきりしませんが、
次週もう1編成更新されるのではないかと思われます。
user_com.png mmy500 time.png 2015/02/08(日) 21:27:26 No.12959
Re: 特定の編成の動向 2015/2
こんばんは。

> 5080系の車内LCD更新状況ですが、
> 2/8時点で私が確認した限りですと
>
> 更新済:89F
> 未更新:84F、86F、87F、88F
> 未確認:83F、85F、90F
> です。
> 更新タイミングがはっきりしませんが、
> 次週もう1編成更新されるのではないかと思われます。

5185Fと5190FもROM更新済みの様です。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2015/02/08(日) 21:58:48 No.12960
Re: 特定の編成の動向 2015/2
本日、世田谷線に乗車したところ300系登場以来使われていた車内自動放送が更新されており、声優さんが変わっておりました。 
放送内容については殆ど変わってないように思いましたが、いつ頃変わったのでしょうか?
user_com.png エカジ time.png 2015/02/08(日) 22:45:43 No.12961
Re: 特定の編成の動向 2015/2
先日長津田へ回送された4101F、今日は検車区3Bへ移動していました。10号車のドアが開いてたので何か点検?ホームドアは積んでないように見えました。
恩田も8619Fが入ったばかりなので入場にはもう少しかかりそうです。
user_com.png 8506@携帯 time.png 2015/02/11(水) 12:12:35 No.12964
Re: 特定の編成の動向 2015/2
本日、7600系クラシックスタイル7601Fが雪が谷検車区から長津田車両工場まで廃車回送されました。
(管理人さんのツイッターにもありますが)

TOQ-iは2/10の1013F出場で雪が谷に行き、11日は雪が谷に留置、本日7601Fを送りました。
本日は1013FがA16ウより復帰したため、7601Fは予備車でした。
恩田回送後の16:00時点で7661号車は中1番線?に留置、7681-7601号車は5番線に留置されていました。
なお、TOQ-iは明日長津田検車区に返却されるようです。

ほか、メトロネタですが、
08-102Fが2/9試運転を行い2/10より営業運転に復帰しています(1か月ぶり)。
行先表示器フルカラーLED化工事だったようです・・・。
先月鷺沼工場を出場した08-105FのフルカラーLED化、車内照明LED化、座席モケット交換を確認しました。

【2015/02/12(木) 18:11:43 投稿者修正】
user_com.png 通過マッチ time.png 2015/02/12(木) 17:48:53 No.12966
Re: 特定の編成の動向 2015/2
先週書き込みした6000系のLED照明ですが
6101でした。こちらは土曜日からですね。

日曜日に9001がLED照明になった旨の記載がありましたが
その後の9000系の進捗は
された順に9008、9010(本日)の計3編成となっております!
user_com.png hiro_n time.png 2015/02/12(木) 22:55:31 No.12967
Re: 特定の編成の動向 2015/2
おはようございます。
2/14夕方現在,長検週報です。

・4101Fは3番B留置のまま。
・ホームドア積み込みの4108Fは,先週の4109Fと同様X番Aに留置中。
・4番Bには2003F。9013Fの作業は終了したものと思われます。
・K5番線,旧転削小屋の前後に顔を出す形で8639Fが留置。いつもは小屋の長津田駅側にいるY系は,8539の奥側に。
・TOQiは,久しぶりと思われるKC1番線奥に。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2015/02/15(日) 10:00:26 No.12972
LED照明進捗
どうもです。

大井町線の9000系LED、目まぐるしく増えてきています。
今日の時点で3分の1(5編成)完了していました。
あれからですと
9003、9009の順で確認しました。


東横線ですが
5121を一週間前位にLED照明化されている事を確認しています。
ですので(当初からの5176を除くと)
5151~68、5000系×4編成
が完了していることになります。

5169以降・Y500は蛍光灯のままで推移しそうです。
user_com.png hiro_n time.png 2015/02/16(月) 01:27:24 No.12973
Re: 特定の編成の動向 2015/2
本日田園都市線で5113Fに乗車したところ、従来よりも車内が明るくなっていたため確認したところ、車内のみLED照明化されているのを確認しました。
user_com.png りんごくん time.png 2015/02/17(火) 23:45:49 No.12974
Re: 特定の編成の動向 2015/2
4101F、ここ2日程姿を見ていないので恩田へ入場したようです。(現地確認はしていませんが)
また長津田4Bは新たに別の9000系が入っています。
user_com.png 8506@携帯 time.png 2015/02/20(金) 16:06:19 No.12975
Re: 特定の編成の動向 2015/2
9002F車内照明LED化してました。

user_com.png F-15Jイーグル time.png 2015/02/20(金) 21:51:33 No.12976
LED照明!
大井町線はあれから9013もでした。

なので、7編成ですね。早くも半分弱です。

6000系はあまり確認できていませんが。


あと東横線系統乗り入れ
メトロ7000(8R)も久しぶりに進捗がありました。

後期車チームの7127もLED照明となっていましたよ♪
user_com.png hiro_n time.png 2015/02/21(土) 02:28:10 No.12977
Re: 特定の編成の動向 2015/2
おはようございます。
2/21夕方現在,長検週報です。

・TOQiはKC1番線。
・4101Fは長工(恩田)入場済み。
・4番Bには9010F。9110の床下ATC機器箱にはまだ貼り紙がされたままの状態。
・X番Aには2000系が留置されていたことから,今週末(2/21~22)のホームドア輸送はないものと推測されます。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2015/02/22(日) 06:17:20 No.12980
LED照明!
どうもです。その後の進捗です。

大井町線は9005、6106、6105
8500系は未着手の模様

田園都市線は5114

目黒線は3001

他にもあるかもしれませんが、うちが把握してるのはこんな感じです(^^)

【2015/02/26(木) 00:53:58 投稿者修正】
user_com.png hiro_n time.png 2015/02/26(木) 00:53:19 No.12984
Re: 特定の編成の動向 2015/2
おはようございます。
2/28午後現在,長検週報です。

・6102FがK5番線に(6402が旧転削小屋に隠れる感じ)。
・これに伴い,Y系はKC1番線(TOQiの手前)に。
・4番B奥には9009F。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2015/03/01(日) 05:29:16 No.12992
Re: 特定の編成の動向 2015/2
こんにちは。
寒い雨です。
さて、先程乗車した9015FのLED照明化を確認致しました。
取り急ぎ、ご報告まで。
user_com.png こうちゃん time.png 2015/03/01(日) 17:34:50 No.12993
Re: LED照明!
どうもです。
本日5168F乗車にて以下のとおり変化を確認です。

・前照灯のLED化
(5000系シリーズは前照灯も全て移行しそうですね)

・非常通報装置と消火器の位置案内シール、車内貼付

・ベビーカーシールを車内外車椅子スペースに貼付

以上です。
横浜駅ホームドアようやく本日稼働しましたね。
user_com.png DM503 time.png 2015/03/07(土) 22:36:28 No.13002
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -