東武20000系列&メトロ03系の廃車後

 昨年3月に東横線からの乗り入れ列車が無くなった東京メトロ日比谷線ですが、2016年頃から順次4ドア20m車に交換されることになったため、東武の20000系列とメトロの03系に廃車が発生することも考えられます。可能性が高いのは解体処分ですが、18m車なので地方私鉄の老朽車両の置き換え用として使える可能性もあるように思えます。

 東武20000系列とメトロの03系を地方私鉄に譲渡するとなると、次の鉄道会社の各車両の置き換えが考えられるのですがいかがでしょうか。

◎弘南鉄道弘南線と大鰐線(大鰐線は廃止にならなければ)の元東急7000系の置き換え用
◎伊予鉄道の元京王5000系の置き換え用
◎豊橋鉄道の元東急7200系の置き換え用
◎北陸鉄道石川線の元東急7000系、京王3000系の置き換え用
◎静岡鉄道の1000系の置き換え用

 もし、東武20000系列ならびにメトロ03系での置き換えが不可能な場合は、名鉄の6000系や伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系を譲渡する案も考えられます。(特に弘南鉄道と豊橋鉄道。)

user.png 生田絵梨花愛好者 time.png 2014/10/05(日) 18:04:45 No.12718
Re: 東武20000系列&メトロ03系の廃車後
東急1000系だけじゃ需要が間に合わないから、ぜひ東京メトロ03系と東武20000系(20070系)も地方の鉄道会社に行ってほしいものです。

user_com.png 王健吾 time.png 2014/10/06(月) 08:51:54 No.12719
Re: 東武20000系列&メトロ03系の廃車後
豊橋は7200を相当気に入ってますし
静岡もそう簡単には置き換えないでしょう....
user_com.png ..... time.png 2014/10/07(火) 20:43:07 No.12723
Re: 東武20000系列&メトロ03系の廃車後
個人的には伊予鉄,北鉄を予想しそう。それぞれの種車の製造が40年以上経過してるし、置き換えにはよさそう。
user_com.png TKK8606 time.png 2014/10/08(水) 09:05:33 No.12724
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -