特定の編成の動向 2014/11

明日から11月ですので、トピ立てておきます。

user.png TKK8606 time.png 2014/10/31(金) 07:44:31 No.12757
Re: 特定の編成の動向 2014/11
こんばんは。
11/3夕方現在,長検週報です。

・KC2番線・K4番線の板敷きは撤去済み,TOQiがKC2番線奥に留置。
・代わりにK5番線には,9004Fが,ちょうど9204が旧転削小屋に収容される位置で留置。
 9004には「事」の赤旗あり。
 →何かの調整でしょうか。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2014/11/04(火) 02:57:15 No.12761
Re: 特定の編成の動向 2014/11
どうもです。

5153が(11/4~)営業運転復活、Y511の側面ラッピングはスッピンに戻りました!

あと、10月下旬位からTASCの改修をどうやらおこなっているらしく、、
5171・5175で改修済みテプラの貼り付けを確認しました・
user_com.png hiro_n time.png 2014/11/06(木) 01:04:40 No.12763
Re: 特定の編成の動向 2014/11
こんばんは。
目黒線3000系のROM更新ですが、11/6時点で以下の編成において更新を確認しております。
3001 3004 3005 3006 3007 3009 3010 3011

また、いつ頃からかメトロ9000系5次車において、目黒駅の手前で自動で
行先表示LEDの種別表示のON/OFFが切り替わるようになったようです。
user_com.png NH0578便 time.png 2014/11/06(木) 01:16:43 No.12767
Re: 特定の編成の動向 2014/11
おはようございます。
11/8夕方現在,長検週報です。

・TOQiは,1022Fを雪検に送り届けたと思われるあと,KC2番線奥に留置。
・9004Fは大事には至っていなかったのか,K5番線から姿を消す。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2014/11/09(日) 08:43:30 No.12771
Re: 特定の編成の動向 2014/11
先程3009Fが90K回送表示で武蔵小杉を発車していったのですが、これは恩田入場回送でしょうか?今日日曜日なんですが…

user_com.png 8506@携帯 time.png 2014/11/09() 10:46:28 No.12772
Re: 特定の編成の動向 2014/11
どうもです。

11/8土曜日の午前(11時台19Kのあと)に4110が臨時表示で渋谷方面に行くのを確認しました。

8~10号車は誰も乗っておりませんでしたが…

【2014/11/10(月) 01:00:56 投稿者修正】
user_com.png hiro_n time.png 2014/11/10(月) 01:00:16 No.12773
Re: 特定の編成の動向 2014/11
先日故障した9004Fが今日は117ウに充当されていました。

117-092レ緑各停大井町ゆきでは長検のヘルメットをかぶりオレンジ色の作業服を着た職員さんが運転室に添乗されてました。
user_com.png 武さしこ杉 time.png 2014/11/10(月) 09:28:19 No.12775
Re: 特定の編成の動向 2014/11
こんばんは。

田園都市線5000系でドア内側に黄色テープが貼られていなかった車両のうち、5115Fの5415、5116Fの5416(いずれも元5104F初代6ドア車)に、黄色テープが貼られています。
他に未貼付の5104F、5106F~5110Fの動向も注目です。
user_com.png TK1506F time.png 2014/11/15(土) 22:16:11 No.12780
Re: 特定の編成の動向 2014/11
こんにちは
本日朝奥沢に7500+7590+7550がいました。
検測3日目でしょうか?
user_com.png 目蒲線の住民デハ1715生 time.png 2014/11/19(水) 14:52:08 No.12784
Re: 特定の編成の動向 2014/11
こににちわ
本日9006F朝117運行営業運転しました。
昨日(12/19)全検出場?
user_com.png 目蒲線の住民デハ1715生 time.png 2014/11/20(木) 12:43:12 No.12785
Re: 特定の編成の動向 2014/11
こんにちは
本日9012Fが140ウで試運転してました

user_com.png デヤ君 time.png 2014/11/20(木) 18:52:45 No.12786
Re: 特定の編成の動向 2014/11
9012Fは午前中は普通の運用に入っていましたよ。
user_com.png 王健吾 time.png 2014/11/20(木) 19:18:42 No.12787
Re: 特定の編成の動向 2014/11
こんばんは。

田園都市線5106F、5110Fにもドア内側に黄色テープが貼られました。
user_com.png TK1506F time.png 2014/11/21(金) 20:40:39 No.12789
Re: 特定の編成の動向 2014/11
おはようございます。
11/23日没前後現在,2週間ぶりの長検週報です。

・TOQi+サヤは検測を終えてTOQiとサヤに分けられ,サヤは定位置の18番線奥に,TOQiはK5番線旧転削小屋奥側に留置。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2014/11/24(月) 09:10:40 No.12791
Re: 特定の編成の動向 2014/11
こんにちは。
本日4105FX10R 元住吉-□→大井町93K運行表示
大井町-□→158運行表示で下り溝の口方向への走行を確認。
長津田での車輪転削でしょうか?
user_com.png 目蒲線の住民デハ1715生 time.png 2014/11/24(月) 14:14:37 No.12792
Re: 特定の編成の動向 2014/11

噂話で恐縮です
東急7600系・7601Fがクラシックになったとの情報があったのですが、事実でしょうか。
user_com.png 暗証番号「8606」 time.png 2014/11/25(火) 01:30:25 No.12794
Re: 特定の編成の動向 2014/11
7601FクラシックスタイルはTwitterでも話題になってますよ。
user_com.png TKK8606 time.png 2014/11/25(火) 08:52:12 No.12795
Re: 特定の編成の動向 2014/11

クラシック7601F、本日より運行開始したみたいですね!
user_com.png 暗証番号「8606」 time.png 2014/11/25(火) 22:30:40 No.12796
Re: 特定の編成の動向 2014/11
7601Fですが,11/30は雪検の奥で寝ていたようでした・・・

※ 長検週報はお休みします。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2014/12/01(月) 05:36:43 No.12799
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -