特定の編成の動向2014/6

こんばんは。
もう少しで6月になるので、新しいスレッドを立ち上げておきます。

user.png TOQ TOQ time.png 2014/05/31(土) 22:08:08 No.12430
Re: 特定の編成の動向2014/6
こんばんは。
田園都市線の5120Fにも側面に黄色テープが貼り付けられています。

【2014/06/02(月) 22:30:24 投稿者修正】

user_com.png 東京各停 time.png 2014/06/02(月) 20:42:10 No.12438
黄テープの件!
連日真夏日が続いておりますが・・・

表題の件、大井町線車両にも進捗が出ました!

今日新たに貼り付けたのは9007です。

尚、6106の貼り付けは未確認です。
user_com.png hiro_n time.png 2014/06/02(月) 23:07:51 No.12439
Re: 特定の編成の動向2014/6
本日、田園都市線8500系8616Fへの黄色テープ貼り付けを確認しました。
user_com.png りんご time.png 2014/06/04(水) 07:32:12 No.12440
黄テープの件
twitterに上がっている写真を含めると
貼付編成は徐々に拡大しているようです。


側面黄色テープ貼付済編成
●大井町線
6102 6104
9003 9007 9009 9011

●田園都市線
5110 5120 8616 8630

※5107にも貼られているらしいですが写真無し

●世田谷線
301 307 308
user_com.png 武さしこ杉 time.png 2014/06/05(木) 23:33:20 No.12448
黄テープの件・続
大井町線1編成別途確認済みです♪

●大井町線
6102 6104
9003 9007 9009 9011 9014
user_com.png hiro_n time.png 2014/06/06(金) 00:36:23 No.12449
Re: 特定の編成の動向2014/6
こんばんは。
TOQ―iが1501Fをサンドしてました。
user_com.png 8506@携帯 time.png 2014/06/07(土) 18:43:10 No.12452
Re: 黄テープの件
5114Fで確認しました(6/6目撃)。
user_com.png 5033 time.png 2014/06/08(日) 16:06:33 No.12454
黄テープの件(OM版)
ようやく雨やみましたね!

6101が新たに黄色テープ化されました~!
user_com.png hiro_n time.png 2014/06/08(日) 23:11:13 No.12455
Re: 特定の編成の動向2014/6
こんばんは。
こちらも一部「特集館」と重複しますが,6/8午後現在,長検週報です。

・1501FはKC2番線でデヤサンドに。
 →15:15頃,K5番線に移動。KC2には1253-1303のみ残される。
・8606Fに黄テープ貼り付け。
 8642Fにも貼られていたかも。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2014/06/09(月) 00:39:00 No.12457
Re: 特定の編成の動向2014/6
連投失礼します。
6/14日没前現在,長検週報です。
とはいっても,黄色テープの件以外で書くことはほとんどないのですが。

・「特集館」6/7付に写っていたK5番線奥の重機類,6/14には撤去されていたことを確認。
・1000系中間車6両の位置は変更なし。
 →KC2奥に取り残された1253-1303が,わびしい感じ。(TOQiが恩田に行ったままのため)
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2014/06/15(日) 10:03:58 No.12476
元 東急7200系
即に東急から除籍になった車両なのでこのスレに書き込んで良いのかわかりませんが、一応書かせていただきます。

廃線以来、動きのなかった十和田の7204、7305ですが
どうやら行き先は不明ですが陸送されているみたいです。

7700系と違い単行でも使えるという事もあり引き取り手がついたのでしょうかね、今後の動向が気になりますね。



※[投稿者修正]大井川鉄道に譲渡かも...?
ttp://youtu.be/GQhnF34V4e8

【2014/06/16(月) 08:18:03 投稿者修正】
user_com.png 匿名 time.png 2014/06/15(日) 21:35:38 No.12478
Re: 元 東急7200系
18メートル両運1Mステンレス車を使いそうな地方私鉄…
銚子、熊本、一畑、えちぜん、あたりが思い付きますが、この中で一番可能性がありそうなのは熊本ですね。あとは長電の信州中野~湯田中ローカルとか区間運転用という可能性も考えられます。
もちろん東急車両(J―TREC横浜製作所)に里帰りという可能性もありますが既にもと上田車がいますし。

…いずれにせよ現時点ではどうなるかは不透明ですね。
user_com.png 8506@携帯 time.png 2014/06/16(月) 08:10:37 No.12479
突発運転!
どうもです。
今日何の前触れもなく臨時列車が運転されました。

19:50頃渋谷駅2番線に45K:8614が入線、即折返し発車です。

尚、1番線にも各駅停車中央林間行が止まっていたため予期せぬ各駅停車中央林間行同士の緩急接続となりました。。
(1番線→2番線に走っていく姿を多数見受けました)
user_com.png hiro_n time.png 2014/06/19(木) 22:03:37 No.12489
Re: 突発運転!
きっと小田急線の振替対応なのでしょうね。
user_com.png ひぃ time.png 2014/06/20(金) 01:23:15 No.12490
7200系
大井川鉄道で確定の模様。
無事に到着したそうです。
user_com.png 匿名 time.png 2014/06/20(金) 07:56:08 No.12491
Re: 突発運転!
各停同士なので緩緩接続ですね(そんな言葉ありませんが(笑)
user_com.png 8506@携帯 time.png 2014/06/20(金) 08:14:35 No.12492
Re: 特定の編成の動向2014/6
おはようございます。
6/21日没前現在,長検週報です。

・TOQiはKC2番線(1253-1303の手前)に戻る。
・ダイヤ改正との関連か,Y番線(本線山側高架下引上線)不使用。

・長検上陸橋につながる横浜線・東光寺踏切,踏切の踏板部分がコンクリート化される。
 (他社の線路に関することなので,関連のあるこちらに書きました)
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2014/06/22(日) 06:40:39 No.12495
Re: 元 東急7200系
こんにちは
大井川鉄道に譲渡された7200系ですが運用開始は冬頃だそうです
http://www.at-s.com/news/detail/1081644847.html
user_com.png デヤ君 time.png 2014/06/22(日) 17:09:53 No.12498
Re: 特定の編成の動向2014/6

TOQ-i長津田へ帰っていました。

7907F?の廃車回送は来週以降となりそうです。
user_com.png 暗証番号「8606」 time.png 2014/06/27(金) 23:05:37 No.12513
Re: 特定の編成の動向2014/6
おはようございます。

池多摩線1000系(1500番台ではない方)のドア上に,日比直用→1500番台と同じ位置(4か所/両)でLED表示器の設置が進められているようです。
(残り2か所/両は「このドアが開きます」小型表示器設置)
現時点では,表示器の上から壁紙を貼って隠されています。

設置確認:1019F,1012F
未設置確認:1017F
(写真は1319)

user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2014/06/29(日) 05:06:31 No.12516
Re: 特定の編成の動向2014/6
こんばんは。
本日、東横線で5170Fが、池上線で1504Fが試運転をしてました。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2014/06/29(日) 21:37:41 No.12519
Re: 特定の編成の動向2014/6
こんにちは
昨日1503Fも36運行で試運転をやっておりました
また話は変わりますが、以下のブログによるとY516Fが元住吉検車区の屋外に出てるようです
http://m.blogs.yahoo.co.jp/toukyutouyoko/11591032.html
user_com.png デヤ君 time.png 2014/06/30(月) 07:20:47 No.12521
Re: 特定の編成の動向2014/6
こんにちは。

Y516Fは、8両全て修理扱いで新製するのか、
痛みの激しいY516、Y546、Y566、Y556の分だけそうなるのかが気になりますね。
user_com.png 東武スカイツリーライン time.png 2014/06/30(月) 13:50:33 No.12524
Re: 特定の編成の動向2014/6
こんにちは
Y516号は本日、元住吉検車区より搬出されるようです
(写真は敷地外より撮影)

【2014/06/30(月) 16:44:07 投稿者修正】

user_com.png デヤ君 time.png 2014/06/30(月) 16:43:29 No.12525
Re: 特定の編成の動向2014/6
 送られるとすれば恩田か、総合車両製作所のどちらかと考えられますが、8両全て修理扱いでの新製ならば総合車両製作所の可能性が高そうですね。
user_com.png 生田絵梨花愛好者 time.png 2014/06/30(月) 23:52:57 No.12527
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -