恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)

こんばんは。
2013年も下半期に突入,ということで,新たなスレを立ち上げます。

さて早速ですが,
「弐自宅Explorer」によると,本日3007Fが出場したとのことです。

user.png すー(きさらぎ) time.png 2013/07/01(月) 20:12:09 No.11634
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
5163Fが長津田工場へ入場。5162Fが長津田工場を出場しました。
user_com.png ぎんせん! time.png 2013/07/04() 16:18:34 No.11647
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは。
> 5163Fが長津田工場へ入場。
5163Fは未だ入場してません。本日11S(代走)に入っていました。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/07/04() 18:45:47 No.11648
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。

特集館に富山地鉄向け8590系回送のレポートが載りましたが,
予想していたデヤサンドではなく,完全にTOQiによるけん引(長津田駅~長津田検車区間は推進)での回送だったようですね。

(7/11追記)
7/10追加upされた画像により,7/5未明(7/4終電後)に8692F,7/6未明(7/5終電後)に8693Fと,2夜にわたって輸送されたことを確認しました。

【2013/07/11() 05:51:43 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/07/06() 03:01:09 No.11653
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
推進ではなくTOQ-iからの電気で8692Fの運転台で走行してます。
user_com.png 快速中華林間 time.png 2013/07/07() 00:21:49 No.11654
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
推進回送だから深夜運転での回送ですよ~
8592Fは安全策の為蓄電池を使いライトのみ点灯しての回送ですよ~
デヤを8592Fで制御はジャンパー線もつながれて無いしプレーキホースしか繋いで無いため深夜運転での回送ですよ~
デヤを電気を制御出来るなら全編成室内灯やらが付いたハズですし!まずあり得ないですよ~
ましてや本格的改装や検査は富山側でやるので~まず制御出来るならわざわざ深夜運転での回送はしないでしょう
user_com.png 8592F time.png 2013/07/07() 01:26:28 No.11656
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
2013年下半期第1回,長工(恩田)週報です。

・5162Fはまだ出場棟内にいることを確認。
 →よってNo.11647は入出場とも誤報となります。
・8627F,下り方5両は屋内に収容されたものの,上り方5両は正門横に留置されたまま。
・新規入場編成は確認できず。
・無架線地帯の推定留置状況。8692F・8693Fが移動されたことに伴い変化がありました。
 ←こどもの国
  中4番線: 8293-8392
  中3番線: 8495-8280
  中2番線: 8591-8193-8691
・旧デヤは,2013年開始時点と変化ないまま,引き続きテクノ特修場前留置。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/07/07() 02:12:12 No.11657
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
Twitterによると、本日1005Fが恩田に回送されたようです。

【2013/07/25() 17:46:15 投稿者修正】
user_com.png デヤ君 time.png 2013/07/12() 19:49:07 No.11668
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
7/13夕方現在,長工(恩田)週報です。

・8627Fは全車屋内収容済み,うち下り方5両は出場棟内に。
・3006Fが入場。下り方3両は屋内収容済み,上り方3両は入場線上。
・1005Fは編成を2分割され,
  上り方5両: 前処理場棟~中6番線奥
  下り方3両: 中5番線
 に留置。
・中4番線~中2番線については変化なし。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/07/13() 20:25:52 No.11676
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。

「弐自宅Explorer」によると,本(7/18)日5163Fが入場したとのことです。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/07/18() 20:31:03 No.11687
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
7/20午後現在,長工(恩田)週報です。

・8627Fは,10両全車が出場棟に。
・3006F,全車屋内収容済み。
・5163Fは,下り方4両が屋内収容済み,5163が入場線上,5463~5263は入場線手前の線に留置。
・1005F・8691F・8495-8280・旧デヤについては変化なし。

9/29の「東急電車まつり」までにどの程度の変化があるか,注目されます。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/07/21() 06:40:19 No.11692
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日8627Fが出場しました。
また東急テクノシステムの工場から改造中の秩父鉄道7800系の姿を見ることができました。

【2013/07/23() 18:35:57 投稿者修正】

user_com.png デヤ君 time.png 2013/07/23() 12:30:12 No.11695
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日5107Fが入場しました。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/07/26() 13:39:15 No.11702
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
7/27午後現在,長工(恩田)週報です。

・5107Fは編成を2分割したのみの状態で,下り方5両が正門横,上り方5両は中3番線・8495-8280の恩田駅側と,全車がまだ屋外留置。
・3006F,6両全車が出場棟に。
・5163Fは全車屋内収容。
・1005F・8691F・8495-8280については変化ない模様。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/07/28() 05:32:37 No.11704
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日、3006Fが出場しました。

【2013/07/30() 15:41:27 投稿者修正】

user_com.png デヤ君 time.png 2013/07/30() 13:06:37 No.11708
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
8/4夕方現在,長工(恩田)週報です。

・新規入場編成はない模様。
・5163F,8両全車が出場棟に。
・5107F,下り方5両は屋内収容済み,上り方5両は中3番線(先週と同じ位置)留置のまま。
・その他屋外留置車両は変化なし。
・日曜日にもかかわらずテクノ特修場は操業。秩父7800系化改造が急がれている模様。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/08/05(月) 02:51:24 No.11722
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日5163Fが出場しました。なお、同編成は恩田~長津田の回送と試運転の往路は渋谷行き表示(種別無表示)でした。

【2013/08/08() 13:41:17 投稿者修正】
user_com.png デヤ君 time.png 2013/08/08() 12:59:29 No.11729
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
Twitterによると本日9009Fが入場したそうです。
連投失礼しました。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/08/09() 18:38:18 No.11730
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
8/10午後現在,長工(恩田)週報です。

・5107F,全車屋内収容。うち下り方5両は出場棟に。
・9009Fも全車屋内収容の模様(屋外に姿なし)。
・1005F・8691F・8495-8280・旧デヤについては変化なし。
 →無架線地帯より手前(西側公道側)に車両留置がないため,公道から8591・1105の正面がよく見える状態に。
・テクノ特修場では,秩父7800系化改造がこの日も進行中。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/08/11() 08:22:45 No.11732
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日5164Fが入場しました。

【2013/08/14() 20:48:40 投稿者修正】

user_com.png デヤ君 time.png 2013/08/14() 12:08:29 No.11734
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
8/18夕方現在,長工(恩田)週報です。

・5107F,10両全車が出場棟に。
・9009Fは,検査ライン棟に姿あり。
・5164F,下り方4両が屋内収容済み,5164が入場線上,5464~5264は入場線手前の線留置。
・その他屋外留置車両は変化なし。
・テクノ特修場,さすがにこの日は休業だった模様。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/08/19(月) 06:36:30 No.11738
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日5107Fが出場しました。

【2013/08/20() 13:40:03 投稿者修正】
user_com.png デヤ君 time.png 2013/08/20() 12:55:47 No.11739
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
弐自宅Explorerによると本日3008Fが入場したそうです。
連投失礼しました。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/08/22() 23:09:21 No.11744
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
8/24夕方現在,長工(恩田)週報です。

・9009F,5両全車が出場棟に。
・5164Fは,8両とも屋内収容済み。
・3008F,下り方3両が入場線手前の線,上り方3両は中3番線の恩田駅方と,まだ全車が屋外。
・その他屋外留置車両は,この日も変化なしの模様。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/08/25() 05:32:58 No.11747
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日9009Fが出場したようです。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/08/26(月) 15:21:15 No.11749
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
先ほど8694Fが長津田工場入場
user_com.png 快速中央林間 time.png 2013/08/30() 13:35:30 No.11751
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
8/31夕方現在,長工(恩田)週報です。

・3008F,全車屋内収容。
・8694F,離脱留置中の8691Fなどを横目に通常の検査入場。下り方5両は屋内収容済み,上り方5両は正門横の線に留置。
 →○K車のわりに,検査ペースが速いような気が。。。
・5164F,8両全車が出場棟に。
・8495-8280,中3番線の3叉ポイント付近に移動(9/2 写真追加)。
 →近いうちに,特修場内の秩父7800系の1本と入換があるかもしれません。

【2013/09/02(月) 03:22:41 投稿者修正】

user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/09/01() 10:19:58 No.11754
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは。

本日5164Fが出場試運転を行いました。
user_com.png nb970x time.png 2013/09/04() 14:02:56 No.11760
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
以下のWebサイトによるが秩父鉄道7800系、7802F完成したそうです。またその入れ替わりで、デハ8495とデハ8280がテクノに入場したそうです。
http://wind.ap.teacup.com/ottotto/?guid=on

【2013/09/04() 20:59:49 投稿者修正】
user_com.png デヤ君 time.png 2013/09/04() 20:52:26 No.11761
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
9/7午後現在,長工(恩田)週報です。

・新規入場編成はない模様。
・3008F,6両全車が出場棟に。
・8694Fも全車屋内収容済み。
・秩父7802F,入場線手前の線に留置。
 →7801Fのときは出場の報が伝わった直後の週末までに屋内収容されてしまい,撮影することができなかったのですが,
  今回はしっかり撮ることができました(画像追加)。
・その他屋外留置車は,テクノ特修場に収容された8495-8280を除き,変化なし。

【2013/09/08() 11:40:10 投稿者修正】

user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/09/08() 05:48:37 No.11768
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日3008Fが出場しました。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/09/11() 14:54:46 No.11777
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
本日(?)、5165Fが長津田工場に入場した様です。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/09/12() 22:12:10 No.11779
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
5165は昨日16運行なのでそろそろ怪しいと思いましたが、やっぱり入場なんですね。

朝27運行に入ってたので今日で確実です。

…10月入った頃辺りに、2006年デビュー組の検査はこれで終わりになります。
その後は恐らく5169~5174の検査が始まる事でしょう。

そういえば大井町線の9002の検査はいつになることでしょうか、そろそろ注目かなと思っています。(既に4年2ヶ月になります)
user_com.png hiro_n time.png 2013/09/12() 22:46:25 No.11780
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。

> 朝27運行に入ってたので今日で確実です。

「弐自宅Explorer」に,03-102F出場といっしょに掲載されています。

> そういえば大井町線の9002の検査はいつになることでしょうか、

「根岸旭台鉄道研究所」の「東急各編成定期検査の記録」によると,
9002Fは09-05には大井町線向け改修のみ実施し,検査自体は重10-03で行なっているようですから,まだ余裕がありそうです。

むしろ池多摩線7908F(全09-07)・7910F(全09-09)の方が気になってみたりします。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/09/13() 01:13:08 No.11781
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)

池多摩線は1000系改造状況で処遇が変わりますが・・・

なんとか通ってほしいところです。(特に7910Fは・・・)
user_com.png 暗証番号「8606」 time.png 2013/09/13() 23:08:18 No.11784
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
9/14夕方現在,長工(恩田)週報です。

・5165F,下り方5両は屋内収容済み,上り方3両のみが試走線上。
・8694F,下り方5両程度が出場棟に。
・その他屋外留置車両(1005F,8691F,秩父7802F,旧デヤ)は動きなし。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/09/15() 06:41:59 No.11787
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは。

たまには。。。
9/23の長津田工場です。

・8694Fは全車出場線へ。
・秩父向け7802は入場線へ本日押し込まれました
・8691Fが移動
・1005Fは変化なし

尚、長津田工場まつりの関係か1005Fと8691Fの方向幕が回されています。

user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/09/23(月) 17:20:20 No.11797
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
9/23の恩田状況は管理人さんから上げていただきましたので,若干の補足のみしておきます。

・5165F,全車屋内収容済み。
・来週9/29の「東急電車まつり」に向け,屋外留置車両が移動。
  前処理場棟~中6番線奥: 1305~1005(移動なし)
  中5番線: 8392-8293
  中4番線: 8591-8193-8691
  中3番線: 1105-1405-1455
  テクノ特修場前: 7200・7290(移動なし)
・Y001F+Y002Fの試運転が行なわれていた関係からか,8694Fは15:00現在でも未出場。
 なお,出場棟の開いていたシャッター口から見た限りでは,8594の正面帯が張り替えられた模様。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/09/24() 03:06:18 No.11799
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日8694Fが出場したそうです。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/09/24() 15:17:46 No.11802
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。

「弐自宅Explorer」によると、本日5102Fが入場した模様です。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/09/24() 23:28:19 No.11804
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
9/28午後現在,長工(恩田)週報兼「東急電車まつり」準備レポートです。

・9/23時点での屋外留置車両は,基本的に位置変更なし。
 ただし,旧デヤ2両の間隔が少し空けられる。
・入場した5102Fは,5502~5202が試走線上で展示,5002~5602・5102は屋内収容済みの模様。
・5165Fは,8両全車が出場棟に。
・展示車両として,TOQi(2両)・トロリー線点検車両が搬入。
 TOQiは入場線手前の線,トロリー線点検車両は入場線上で展示。

ちなみに秩父7802Fですが,「弐自宅Explorer」によると9/26深夜搬出された模様です。
(搬出時の動画は「あっきぃ日誌」に掲載あり)

【2013/09/29() 13:14:37 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/09/29() 05:45:32 No.11809
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日5165Fが出場しました。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/10/04() 15:33:07 No.11817
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
10/6午後現在,長工(恩田)週報です。

・新規入場車は無し。
・5102Fは全車屋内収容,下り方5~6両程度が出場棟に。
・屋外留置車,1005Fと8691Fが「東急電車まつり」開催前の位置に戻る。
  前処理場棟~中6番線奥: 1305~1005(移動なし)
  中5番線: 1105-1405-1455
  中4番線: 8392-8293
  中2番線: 8591-8193-8691
 ただし1105~1455の表示幕(正面・側面)と8591の正面表示幕は,「電車まつり」時表示されていた状態のまま。
・旧デヤは,2両の間隔が空いた状態のまま。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/10/07(月) 04:58:38 No.11820
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日3009Fが入場しました。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/10/07(月) 13:05:17 No.11824
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
10/14午後(15:00頃)現在,長工(恩田)週報です。

・3009F,全車屋内収容済み。
・5169Fも,下り方4両は屋内収容済み。5169が入場線上,5469~5269は入場線手前の線に留置。
・5102F,10両全車が出場棟に。
・屋外留置車は位置の変動なし。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/10/15() 06:40:23 No.11832
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日3009Fが出場しました。
なお長津田~大岡山は147運行なのですが、なぜか運番が「471」と表示されていました。

【2013/10/23() 16:15:47 投稿者修正】

user_com.png デヤ君 time.png 2013/10/23() 13:12:28 No.11845
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
10/24昼過ぎ現在の長工(恩田)主な状況です。

・5108F入場。下り方5両は屋内収容済み,上り方5両は3叉ポイント~中3番線に留置。
・5169Fは全車屋内収容,下り方4~5両程度は出場棟内に。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/10/25() 00:40:55 No.11847
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
先週末くらいから長津田4Bで2000系が1編成放置されているのですが故障ですかね?
user_com.png 8506 time.png 2013/10/27() 22:54:54 No.11850
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
10/27午後現在の長工(恩田)週報です……が,
屋外留置車については10/24と変わらない状態,
出場棟内の5169Fについてもまだ全車両揃っていない状態でした。

(追記)
長検4Bについては,「特定の~2013/10」に記します。

【2013/10/28(月) 02:01:12 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/10/28(月) 02:00:09 No.11852
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
テクノ脇にブルーシートの掛けられた何らかの床下機器群、菱形パンタ8基、8両分の台車を確認しました。
台車はすべてボルスタレスで、確認できた2台は9000系T車用と思われブレーキディスクが見えました。
また、それ以外にも菱形パンタ9基、9000系のボックスシートの肘掛け、空気タンクなどがあったので9000系の廃車発生品が大量に置かれているものと思われます。

【2013/11/03() 15:45:29 投稿者修正】
user_com.png 緑のもみじ time.png 2013/11/03() 15:32:49 No.11867
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
11/4午後現在,長工(恩田)週報です。

・振替休日のため,工場は操業。
・5108Fは全車屋内収容済み,下り方5両程度が出場棟に。
・3010Fは,下り方3両屋内収容済み,上り方3両が取材中(14:45頃)正門横から入場線に移動。
・旧デヤ引き出し用なのか,アントが特修場側に渡れる位置で待機。

テクノ構内の床下機器・台車等ですが,10/27の取材時にもありました。
そのときは台風対策でブルーorグリーンシートをかけていたのかと思ったのですが,11/4現在まだ置かれていることから,どこかへ搬出する予定なのでしょうか。
(ちなみに10/27には,工場(電鉄側)正門横にもいくつかの機器が置かれていた記憶がありますが,そちらは11/4現在なくなっています)

(11/5 20:09追記)
アントですが,どうやら秩父7803F引き出し用だったようです(「弐自宅Explorer」による)。

【2013/11/05() 20:10:34 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/11/05() 05:27:55 No.11870
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日、デヤ7200の入れ替えが行われたそうです。
明日、もしくは土曜日に搬出でしょう。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/11/07() 17:50:34 No.11872
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日、デヤ7200(デヤ7290は元々デヤ7200がいた場所にいます)がトレーラーに積まれているのを確認しました。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/11/08() 17:08:14 No.11874
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
デヤ君さんの報告通りデヤ7200がトレーラーに載せられていました。

今晩か明日に搬出と思われます。


さて、等々力競技場。
メンイスタジオ前広場って、今工事してたけど何処に置くんだ?

user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/11/08() 17:16:32 No.11875
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
11/9夕方現在,長工(恩田)週報です。

・3010Fは全車屋内収容済み。
・5108Fは,10両全車が出場棟に。
・秩父7803Fは,入場線手前の線に留置。
・1005F・8691Fの留置状況に変化なし。
・新規入場車はない模様。
・7200は搬出準備状態のまま正門内に。
 7290はテクノ特修場側に留置位置変更。
・テクノ構内のブルーシート・グリーンシート群,この日もそのまま。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/11/10() 03:39:05 No.11881
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。

9日深夜(10日未明)デヤ7200の陸送が実施されました。

競技場ではトレーラーに乗った姿で展示となります。

user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/11/10() 12:04:50 No.11884
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
連日失礼します。

10日等々力競技場で展示されていたデヤ7200ですが、11日24時過ぎ等々力を出発し解体作業場に向けて陸送されました。

長い間お疲れ様でした。

user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/11/11(月) 05:50:32 No.11888
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
解体場はいつもの所なんでしょうか?
user_com.png 緑のもみじ time.png 2013/11/11(月) 19:38:05 No.11889
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
11/16午後現在,長工(恩田)週報です。

・5173Fが入場(編成は当会館「変化&出来事」で確認)。
 下り方4両と5173は屋内収容済み,5473~5273は中3番線に押し込まれている模様。
・3010Fは,6両全車が出場棟に。
 なお同棟出口側には,秩父7803Fが収容。
・5108Fは出場済み(長検にて所在確認)。
・その他屋外留置車とブルーシート・グリーンシートを掛けられた機器類は,そのまま。

【2013/11/17() 05:45:09 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/11/16() 20:51:34 No.11896
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。

「弐自宅Explorer」によると、本日3110Fが恩田を出場して元住吉に回送されました。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/11/20() 18:49:47 No.11904
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日8695Fが入場しました
user_com.png デヤ君 time.png 2013/11/21() 22:49:48 No.11908
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
11/24夕方現在(15時台なんだけど),長工(恩田)週報です。

・8695F,上り方5両は正門横留置,8289~8287は屋内収容済み。
 8595は,正面帯を張り替えるのか,正面帯なしの状態で入場線上に。
・8591が,1両だけ切り離されて中1番線に移動。
 隣の8595と「施工前・施工後」のような状態で並ぶ。
・5173Fは全車屋内収容済み。うち下り方5両程度が出場棟に。
・秩父7803Fが,屋外および出場棟内から姿を消す。
 →今週中にも搬出があるかもしれません。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/11/25(月) 05:54:30 No.11917
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。連投失礼します。
12/1午後現在,長工(恩田)週報です。

・8695Fは全車屋内収容済み。
・5173Fは8両全車が出場棟に。
 11/29に構内試運転が行なわれているようなので(「弐自宅Explorer」による),きょう12/2にも出場するのではないでしょうか。
・8691F・1005F・7290は変化なし。
 8591だけ切り離された状態もそのまま。
・秩父7803Fは確認できず。
 ただし,搬出されたという情報も確認できていません。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/12/02(月) 01:14:25 No.11959
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます
> ・秩父7803Fは確認できず。
>  ただし,搬出されたという情報も確認できていません。
25日深夜に搬出されているようです。
user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/12/02(月) 08:17:48 No.11961
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日5173Fが出場し、7105Fが入場したようです。

【2013/12/03(火) 07:36:04 投稿者修正】
user_com.png デヤ君 time.png 2013/12/02(月) 16:21:47 No.11963
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日、5174Fが入場したようです。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/12/06(金) 13:12:10 No.11969
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
12/8午後現在,長工(恩田)週報です。

・5174Fは4+4に分割されたのみで,まだ全車が屋外留置。
 (上り方:正門横,下り方:試走線上)
・7105Fは屋内収容済みの模様。
・8695F,10両全車が出場棟に。
・8691F・1005Fは変化なし。
・一方7290は,やや長津田方(7200がいた頃に近い位置)に移動され,公道側の車体に何やら棒状のものを取り付け。
 ……何かを測定しているのかと思ったら,そうではなく,夜間ライティングを行なっているようですね(参考:「弐自宅Explorer」)。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/12/09(月) 05:52:37 No.11972
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日8695Fが出場したようです。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/12/12(木) 19:05:26 No.11979
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
12/15夕方現在,長工(恩田)週報です。

・7105F,3両全車が出場棟に。
・5174Fは全車屋内収容済み。
・新規入場車は無し。
・8691F・1005Fは(今週も)変化なし。
・7290,車体取り付けの棒状照明具を取り外し,元の位置(特修場建屋近く)に移動。
 ……一体あれは何だったのか・・・
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/12/16(月) 02:32:03 No.11982
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
本日、3011Fが入場の為、恩田に回送された模様です。

『追記』東武スカイツリー様、ご指摘ありがとうございます。訂正させて頂きました。

【2013/12/18(水) 07:11:26 投稿者修正】
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/12/16(月) 19:48:02 No.11986
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
TOQ TOQさんへ

入場したのは、3010Fじゃなくて、3011Fですよ。
user_com.png 東武スカイツリーライン time.png 2013/12/18(水) 01:12:52 No.11987
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日、7105Fが出場しました。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/12/18(水) 12:56:23 No.11988
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
12/23夕方現在,長工(恩田)週報です。

・3011Fは全車屋内収容済み。
・5174F,8両全車が出場棟に。
・屋外留置車(8691F・1005F・7290)は,動きなし。

【2013/12/30(月) 04:31:09 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/12/24(火) 01:39:39 No.11999
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんばんは。
本日、5106Fが検査の為、恩田に回送された様です。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/12/25(水) 21:48:54 No.12001
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
こんにちは
本日5174Fが出場しました。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/12/27(金) 22:33:43 No.12004
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2013年後半)
おはようございます。
12/29午後現在,長工(恩田)週報です。

・5106F,下り方5両は屋内収容済み,上り方5両は試走線上留置。
・出場棟内に車両なし。
 従って,検査ラインに11両収容されている状態の模様。
・その他屋外留置車に動きなし。
 →改めて,現状を記載しておきます。

 前処理場棟~中6番線 1305-1355-1205-1255-1005
 中5番線 1105-1405-1455
 中4番線 8293-8392
 中2番線 8193-8691
 中1番線 8591
 テクノ特修場前 7290

【2013/12/30(月) 04:51:22 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/12/30(月) 04:40:50 No.12005
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -