特定の編成の動向2013/10

こんばんは。
10月に入っていますので,週末を迎える前にスレ立てしておきます。

(追記)
富山地鉄に行った8590系,どうやら同社「17480形」になるようですね。
http://railf.jp/news/2013/09/30/133000.html

【2013/10/03() 01:14:16 投稿者修正】

user.png すー(きさらぎ) time.png 2013/10/03() 01:10:52 No.11814
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは。

昨日元住吉に行ったと報告があった8641ですが、今日の夜運用入りした所を見ると昨日もしくは本日の日中に鷺沼に戻ったのでは、と思います。

同様に7106Fも戻っている筈です。

あとは5170の広告・LCDが通常モードに戻っておりました~

月も変わったのか53K・54Kの代走は終了した模様です。
user_com.png hiro_n time.png 2013/10/03() 21:36:57 No.11815
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは。

7106Fと8641Fは昨日中に担当区へ返却されました。

20時台:7106F・元住吉~奥沢~雪が谷
22時台:8641F・元住吉~鷺沼?
user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/10/03() 22:04:22 No.11816
Re: 特定の編成の動向2013/10
おはようございます。

5111F「Dlife ディズニープリンセス ハピネスサンデー」車外広告ですが,放送期間が終了した10/5現在もそのままになっていました。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/10/06() 05:55:17 No.11818
Re: 特定の編成の動向2013/10
おはようございます。
10/6夕方現在,長検週報・その他情報です。
《長検》
・毎秋恒例,異常時総合訓練の準備なのか,KC2・K4番線線路上に板敷きの施工中。
・TOQiは2連のままK5番線に戻る。なおTOQiの奥に6106Fが留置されている状態は変わらず。
《その他》
・雪検,7602Fは休車解除になったらしく,駅寄りの留置線に留置。
 代わりに7907FがX番線(事務所横)へ(ただし「休車」赤旗は無し)。
・5103F,雑誌「MORE」統一広告に変更。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/10/07(月) 05:10:05 No.11821
Re: 特定の編成の動向2013/10
5111Fのラッピングは終了しました。
7日確認
user_com.png 信越線ファン time.png 2013/10/07(月) 09:31:12 No.11822
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんにちは
7602Fですが、10/3に37運行で試運転をして、その翌日の10/4にP12運行にて運用復帰をしたそうです。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/10/07(月) 10:17:31 No.11823
5165復活…
先般4日に出場した5165ですが

本日5165が復活して27運用(その後34~37運行では未確認)に入っておりました。

今度は恐らく(早ければ明日もしくは15日以降)5169以降が検査に行くと思います。
デビュー順にいくと(多分)5169、73、74の順になるかと思います。

【2013/10/10() 23:17:41 投稿者修正】
user_com.png hiro_n time.png 2013/10/10() 23:13:03 No.11826
Re: 5165復活…
こんにちは
> 今度は恐らく(早ければ明日もしくは15日以降)5169以降が検査に行くと思います。
本日5169Fが入場したそうです。
> 本日5165が復活して27運用(その後34~37運行では未確認)に入っておりました。
ちなみに10/8に5165Fが90Kにて試運転?(回送表示でした)をしていました。
突然来たのでいい写真ではありませんがとりあえず載せておきます。

user_com.png デヤ君 time.png 2013/10/11() 18:04:29 No.11827
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは。

5169Fが入場した関係か、5164Fが雑誌「MORE」の統一広告となっていました。
user_com.png デニム刑事 time.png 2013/10/12() 20:12:21 No.11831
Re: 特定の編成の動向2013/10
おはようございます。
10/14夕方現在の長検週報です。

・KC2番線・K4番線の板敷きは撤去される。
・K5番線のTOQi・6106Fはそのまま。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/10/15() 06:45:32 No.11833
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんにちは
本日、5102Fが出場したそうです。
user_com.png デヤ君 time.png 2013/10/16() 14:17:56 No.11834
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんにちは
本日03-140Fが鷺沼工場に入場しました。
連投失礼しました。

【2013/10/17() 18:45:49 投稿者修正】
user_com.png デヤ君 time.png 2013/10/17() 14:18:35 No.11835
5151小変化あり!!
こんばんは~

本日の25運行が5050系ドア黄マーキング有の編成なので、
5154~58、63と思ったら、6編成とも他の運行で出てきていたのでもしや??と思ったら5151でした!

ドア昇降口ステップが黄色になったか?とドアにランプがついたのか?は確認できていないので、停車中のシーンに遭遇した時にまた確認したいと思います♪
user_com.png hiro_n time.png 2013/10/17() 20:50:22 No.11836
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは。
東急のHPによりますと、11月10日に、「川崎の車窓から~東急フェスタ~」というイベントを実施するようですが、その際、デヤ7200を展示する模様です。その後、デヤ7200は廃車になるとまで発表してるので、これがデヤ7200を見る最後の機会となるようです。

取り急ぎなので、文がゴチャゴチャで失礼しました。

『追記』
11月17日に、森林公園検修区の一般公開が行われますが、今年は4110Fを展示する模様です。

【2013/10/18() 19:40:09 投稿者修正】
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/10/18() 18:34:06 No.11837
Re: 5151小変化あり!!
> こんばんは~
>
> 本日の25運行が5050系ドア黄マーキング有の編成なので、
> 5154~58、63と思ったら、6編成とも他の運行で出てきていたのでもしや??と思ったら5151でした!
>
> ドア昇降口ステップが黄色になったか?とドアにランプがついたのか?は確認できていないので、停車中のシーンに遭遇した時にまた確認したいと思います♪

本日は35K運行に充当されていました。今夜は元住吉5番線留置で、明日は19K運行ですね。
少なくともドア上のランプはついていませんでしたね。
昇降口ステップについては未確認です。。
user_com.png Tokyu5167F time.png 2013/10/18() 23:05:32 No.11838
Re: 5151小変化あり!!
早速の回答ありがとうございます、こちらも見ました。

結論から言うと5118や5119の4・5号車と同レベルです。

・ドア黄マーキング=有
・ドア昇降口ステップ=黄色
・ドアランプ=未設置

ここ一ヶ月の間で設置したと思われますが、3日以上のまとまったお休みがなかったのでこんな感じで妥当かなと思います。
5152と53、63を除く59~65の今後に注目です。

【2013/10/20() 01:06:26 投稿者修正】
user_com.png hiro_n time.png 2013/10/18() 23:10:20 No.11840
Re: 特定の編成の動向2013/10

本日5117Fが長津田~中央林間間で試運転を行いました。
user_com.png 暗証番号「8606」 time.png 2013/10/21(月) 22:08:33 No.11843
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは。
メトロネタですが、本日、10134Fが重要部検査を終えて綾瀬を出場し、66Sにて副都心線内を試運転していました。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/10/22() 22:50:52 No.11844
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは
本日、雪谷X番線に7910Fが入線してるのを確認しました。

休車旗は出てませんでした。

以上報告まで。
user_com.png time.png 2013/10/24() 22:01:58 No.11846
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは。
今日の話なんですが、東横線の武蔵小杉10:16の急行(西武車30M運用で所定武蔵小杉どまり、今日の運用編成は6156F東京富士大学HM編成)が武蔵小杉到着後になぜか表示を「元町・中華街」に変更し、そのまま発車して行きました。
ダイヤ通りだと日吉からそのまま028-101レ(急行)になるのですがこれはどういうことなんでしょうか?
平日53Kと同じで運用精算関連なんでしょうかね?

ちなみに折り返しは確認していません。
画像は武蔵小杉発車時の前面表示です。ちなみに平日も含め30Mの中華街行きの運用はありません。

user_com.png 8506 time.png 2013/10/27() 23:02:23 No.11851
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは。
10/27夕方現在,長検週報です。
(先週は悪天候のため,恩田週報とともにお休みしました)

・4B奥に9009F留置。
 9009F運転台側床下に「事」の赤旗が出ていたようなので,何らかの修理または改良工事中と思われます。
 なお2000系は,3編成とも通常の土休日と同様留置中。
・TOQi,KC2番線奥に移動。
・これに伴い,6106FがK5番線の旧転削盤側に若干移動。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/10/28(月) 02:08:47 No.11853
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは。
長津田検車区の2000系の留置位置について、昨日「4B」と書きましたが、正しくは「5B」です(工事中の9009F?の左側に居ますので)
失礼しました。
user_com.png 8506 time.png 2013/10/28(月) 23:18:05 No.11854
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは。
本日、5119Fが91Kにて試運転しているのを確認しました。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/10/29() 19:25:11 No.11856
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは☆そして、ハッピーハロウィン。

3週間ほど前から81Sに東武車の代走報告が別の運用掲示板を中心に報告があがっております。

普通に考えれば、今日で終わりかな?と思ってたのですが、平日限定で来年3月まで続く予定があるそうです。(小さく、車両改造の為の対応の記載あり)
基本は1週間の貸し出しをするようですね。

※実は駅の立会いスタッフ向けに作ったA4用紙一枚のmemoが(詰所?に)置いてあったのですが、これが普通の客でも見れる状況になっていたので。車椅子の案内の為と夜間東急線一往復してくるのであるみたいですね。
user_com.png hiro_n time.png 2013/10/31() 01:52:03 No.11857
Re: 特定の編成の動向2013/10
こんばんは。
12月6日(金)、13日(金)、20日(金)、27日(金)に東横線・田園都市線で終電の試験繰り下げが行われるようです。
この中の1つとしては和光市発元住吉行きを横浜行きに変更するようです。
平日ダイヤでは和光市発横浜行きは存在しません。※土休日ダイヤにはあり
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/131030-1.html
user_com.png 東急5155F time.png 2013/10/31() 19:28:20 No.11858
Re: 特定の編成の動向2013/10

休車線にいた7910Fですが、本日P11ウに入ったとの情報がありました。
user_com.png 暗証番号「8606」 time.png 2013/10/31() 23:08:24 No.11861
Re: 特定の編成の動向2013/10
大井町線の6106が31日久しぶりに復活したことを確認しました!!

見た目の変化は特になさそうでした(^_^;)

(さりげなくLED照明化を期待してましたが…)
user_com.png hiro_n time.png 2013/11/01() 00:16:56 No.11862
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -