東急 江ノ島・鎌倉フリーパス発売

こんばんは。

6/1から田園都市線各駅の券売機で「東急 江ノ島・鎌倉フリーパス」が発売されるようです。
内容としては小田急の江ノ島・鎌倉フリーパスに田園都市線各駅から中央林間までの往復割引乗車券がセットになったもののようです。

ちょっと予想外のフリーパス発売ですが、なぜ田園都市線だけなのでしょうか…。
確かに菊名あたりからだとあまりうま味の無いフリー切符ですが、大井町線沿線などからは十分に使えそうな気がします…。
まずは田園都市線から様子見、という事なのでしょうか。

user.png 宮前急行鉄道 time.png 2013/05/27(月) 22:55:13 No.11506
Re: 東急 江の島・鎌倉フリーパス発売
おはようございます。

> なぜ田園都市線だけなのでしょうか…。

もしかすると,普通乗車券の連絡運輸範囲が 二子玉川~つきみ野間⇔新百合ヶ丘~相模大野~片瀬江ノ島間 となっていることと関係があるかもしれないですね。
確かに,田都・大井町線以外の各線の場合,新宿に出るか(東海道線・横須賀線で)藤沢・鎌倉まで行ってしまうかという選択肢もあるわけで。

なお,渋谷~二子玉川発のパス料金を見た感じでは,最寄りの小田急線駅までの往復運賃(バス・世田谷線等)+小田急のパス料金よりは割安になるようです。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/06/01() 03:23:44 No.11525
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -