東横線関連車両貸出借入状況

皆様明けましておめでとうございます。東横線とメトロ西武東武との車両貸出及び借り入れ状況についてはこちらに投稿をお願い致します。といっても3月16日になったらなくなるわけですが。
ところで4000はメトロ車10両運用への貸出はないんでしょうか?

user.png びんちゃん time.png 2013/01/01() 21:19:40 No.10668
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

既に終電が出てしまっていますが……,
1/5夕方の奥沢車庫留置状況,4本だったようでした。

ただし,まだ5190Fが出場していない状況なので,回送なしの可能性も大と思われます。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/01/06() 02:00:43 No.10677
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

1/6夕方の奥沢車庫留置状況ですが,16:00頃現在で4本,17:00頃現在では3本だったと思われます。
よって,何らかの回送がありそうです。

なお,1/6現在の貸借状況は以下の通りです(日付は終電の翌日)。
《東急》(4000番台は10連,他は8連)[メトロ貸出,営=貸出先営業運転]
4108F 2012/12/24~
5154F 2012/07/09~2012/07/23,2012/10/08~2012/10/28[営],2012/12/25~[営]
《東京メトロ》[東急貸出]
10105F× 8 2012/07/02~2012/07/30,2012/12/17~[営]

◎「渋谷つながるプロジェクト」サイトによると,メトロから貸し出しの車両の入れ替えは1/13~14・2/10~11(~2/17で終了)にあるようです。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/01/06() 20:35:28 No.10681
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんわ。

今年初の深夜回送です。

97K:4106F またまた東武へ貸出です。
92K:4104F 西武へ
96T:9104F 東武借用
94K:6110F 西武借用

となりました。

user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/01/07(月) 01:42:09 No.10682
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
おはようございます。
レポートありがとうございます。

> 97K:4106F またまた東武へ貸出です。
> 92K:4104F 西武へ

・・・4106F,今回が6回目の貸し出しですが,内訳がメトロ1・東武4・西武1ですね。。。
一方4104Fは,こちらも今回が6回目の貸し出しですが,メトロ2・東武1・西武3と,西武に行く比率が高いようです。
(ちなみに4105Fも昨年末までに6回貸し出されていますが,内訳がメトロ2・東武3・西武1で,こちらも東武比率が高いようです)

> 94K:6110F 西武借用

ようやく6000系ステンレス車がやってきましたね。

◎4108Fは3週間目突入のようで。
 →来週末,10105⇔71xxと同時に入れ替えられるのでしょうか。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/01/07(月) 03:43:14 No.10684
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
おはようございます。
>・・・4106F,今回が6回目の貸し出しですが,
>内訳がメトロ1・東武4・西武1ですね。。。
> 一方4104Fは,こちらも今回が6回目の貸し出しですが,
>メトロ2・東武1・西武3と,西武に行く比率が高いようです。
>(ちなみに4105Fも昨年末までに6回貸し出されていますが,
>内訳がメトロ2・東武3・西武1で,こちらも東武比率が高いようです)
メトロ貸出はATO調整・ハンドル訓練ですが、営業用貸出に限ると
4104F・・・西武2(今回含む)、東武1
4105F・・・西武1、東武3
4106F・・・東武2
なので総貸出数も東武の方が多いですね。

>94K:6110F 西武借用
>ようやく6000系ステンレス車がやってきましたね。
去年の年末に78M?試運転が目撃されていましたが
これは貸出前の調整だったのかもしれません。
また初のステンレス車貸出と共に6000系初のスマイルビジョン(LCD)搭載編成貸出です。

>◎4108Fは3週間目突入のようで。
>→来週末,10105⇔71xxと同時に入れ替えられるのでしょうか。
貸出期間の空いた西武(・東武)への貸出を優先した格好ですね。
本数が多いときに行う土曜深夜回送で返却しなかったのは気になりますが。

【2013/01/07(月) 06:40:48 投稿者修正】
user_com.png 通特飯能 time.png 2013/01/07(月) 06:35:52 No.10685
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

直通まであと9週間と少しですが、貸出ステータスをちょっと整理しておきます。(主に地下鉄のTASC/ATO調整目的で)

8両でまだ貸されていないのは
5118,5119,5153,5168,5175,Y512,Y514で、

10両は4109のみかと思います。
先般、4109が乗務員室にテープが貼られたとのことなので今度の日曜(1/13-14)は4108・4109の回送があるとみられます。
※4109の貸出は2週間と見積もり。

そしてY512が元住吉に戻ってくるタイミング(1/24予想)のその次の週(1/27-28)から8両の貸出が再開されるものと思われます。
user_com.png hiro_n time.png 2013/01/10() 01:01:35 No.10694
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
本日夕方の奥沢車庫の留置本数は5本でしたので、入れ替え回送は無さそうです。恐らく、明日か明後日の終電後に入れ替え回送があるものと思われます。
user_com.png TOQ TOQ 携帯 time.png 2013/01/12() 16:33:59 No.10703
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。
1/13日没頃の奥沢車庫ですが,留置本数は4本だったと思われます(上り急行車内からの確認のため,若干不確か)。

とりあえず,10105F⇔71xxFは確定だとは思いますが……。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/01/13() 21:49:30 No.10709
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
どうも。ご無沙汰しています。

今夜の回送ですが、当初の設定はあったものと思われますが、東急全線(?)での凍結防止に向けた臨時回送の運転により副直関連の回送はありませんでした。

天気ばかりには逆らえませんね。
user_com.png ts time.png 2013/01/14(月) 05:59:14 No.10710
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。
本日夕方の奥沢車庫の留置本数は4本だった様にも見えました(電車内からの確認の為定かでは無い)。仮に4本だった場合は10105F⇔71**Fの入れ替えが有るかと思いますが、雪の事もある為どうなるか気になる所です。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/01/14(月) 21:45:20 No.10712
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

結局あの雪で10105Fは返却できなくなったようで,
1/16現在,まだ元検構内に留置されています。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/01/16() 20:34:54 No.10730
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
たぶんここが良いと思います。

密かに今後の動向が書いてありますが…
www.godo-ad.co.jp/whatsnew/pdf/20121121_tokyu.pdf
の4~5ページ目に堂々と書いてます!

でも、8両編成33本がどう考えてもあわないのです(^^;
5050系25本+5000系4本+?って感じです。

【2013/01/17() 13:31:09 投稿者修正】
user_com.png hiro_n time.png 2013/01/17() 13:29:23 No.10736
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
>hiro_nさん

上記ページ,見てみました。

> 8両編成33本がどう考えてもあわないのです(^^;

同じ表の「2012年10月~」の欄も2本合わず(表記載は「41編成」だが,現状は9000×5+5050(4000含む)×28+5000×4+Y500×6で43本になる),
また田園都市線も2本合わない(「45編成」に対し,8500×24+8590×2+2000×3+5000×18で47本)ので,
両線については各2本が「TOQ-BOX相当分」として除外されているような気がします。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/01/17() 20:49:43 No.10738
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

1/19日没後の奥沢車庫ですが,留置本数は4本だったように思われました。
今夜終電後,先週中止になった分の回送が行なわれるように思われます。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/01/19() 21:20:08 No.10754
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
>すー(きさらぎ)様

こんばんは。19日終電後、副都心線関連の回送はありませんでしたが、代わりに先ほど目黒線下りを更新工事を終えたメトロ8112Fが回送で通過するのを見ました。
user_com.png A・T time.png 2013/01/20() 02:38:26 No.10761
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

> 代わりに先ほど目黒線下りを更新工事を終えたメトロ8112Fが回送で通過するのを見ました。

あ,そっちが来たか・・・(特集館で確認しました)

さて,きょう夕方も奥沢車庫留置本数は4本でしたので,(元住吉での人身事故の後遺症がなければ)回送があるのではないかと思われます。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/01/20() 21:29:43 No.10772
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。
> さて,きょう夕方も奥沢車庫留置本数は4本でしたので,(元住吉での人身事故の後遺症がなければ)回送があるのではないかと思われます。

回送があるとしたら、10105F⇔71**Fと4108F⇔4109Fといった所でしょうか??
因みに、5050系8R車で、未だ貸し出されていない編成は、5118F,5119F,5175F,Y514Fでしょうか(改造中の5153Fと5168F、長津田留置中のY512Fは除く)。この内、本日、Y514F以外は全て元住吉検車区に留置されていたのでどの編成が貸し出されても良い状況でした。この他、5154Fの返却もそろそろかと思いますが、先週の雪の関係で回送できなかった編成を優先に返却すると考えれば、来週になるかもしれません。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/01/20() 21:58:58 No.10773
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんわ。

今日の回送

78K:5118 貸出
80K:7120 借用
92K:10105 返却
94K:4108 返却
96T:51077 借用
97T:9104 返却

となりました。
user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/01/21(月) 03:26:39 No.10787
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちわ
本日副都心線関連深夜回送がありましたが、
06Kは95K元住吉-□→日吉に変更せず、
通常ダイヤ通り06K奥沢-□→日吉の運転ですが、
東京メトロ9118Fの代走でした。
それと02-071は、東京メトロ9116Fの代走で、大岡山7分延
56-071は、5187Fの代走で大岡山3分延を確認しました。
user_com.png 目蒲線の住民デハ1715生 time.png 2013/01/21(月) 12:41:52 No.10796
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
> 80K:7120 借用
7120Fの入線は、2年前の夏の入線以来ですね。
> 96T:51077 借用
> 97T:9104 返却
これには驚きました。そういえば、東武9104Fって東横線、みなとみらい線内で試運転をしましたでしょうか?6110Fに関しては、連日試運転をしていますので。
因みに、5154Fの返却は無かったようで、これに関しては来週の終電後に返却になると思われます。
user_com.png TOQ TOQ 携帯 time.png 2013/01/21(月) 14:02:57 No.10799
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
おはようございます。

メトロ7120FはA29Kでデビューしました。
いつもとパターンが違いますね。

user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/01/22() 06:54:47 No.10815
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。本日16:35現在の奥沢車庫の留置本数は4本でしたが、3103Fが入場中であることを考えると深夜の回送は無い可能性も否定出来ません。
user_com.png TOQ TOQ 携帯 time.png 2013/01/26() 16:45:50 No.10856
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。

今日も回送がありました。

92K:5175F 和光市貸出(TASC後営業?広告がなかったように思えます。)
96K:Y514F 和光市貸出
94K:5118F 返却
98K:5154F 返却

以上です。

user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/01/27() 01:42:28 No.10862
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
> 92K:5175F 和光市貸出(TASC後営業?広告がなかったように思えます。)
まだ続く先行営業の代わりが5155・56Fではないこと、
貸出パターンがメトロATO調整・西武・東武貸出と一緒の時は92-98Kと96-94Kなので、
5175は試運転後に営業入りする可能性が高いかと。
user_com.png 通特飯能 time.png 2013/01/27() 04:56:41 No.10863
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
おはようございます。

> 92K:5175F 和光市貸出(TASC後営業?広告がなかったように思えます。)

営業貸出に充当するのであれば,5号車(5575)車体外板の「女性専用車」ステッカーが撤去されていたと思うのですが,この点はどうだったでしょうか。

◎5554・5555・5556についても,初回営業貸出時に車体外板「女性専用車」ステッカーが撤去され,東急返却後も再貼付されていない状態です。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/01/27() 06:20:36 No.10864
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
すー(きさらぎ)さんこんにちは。

大変申し訳ありません。
先入観があり、5175Fが来たらTASC調整としか思わず詳しくみませんでした。
動画を見る限りは扉の広告が見受けられない事がある為上記の表現になりました。
TASCのみであれば扉広告はついたままです。

申し訳ございません。
動向を見ていきたいと思います。
user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/01/27() 07:25:46 No.10865
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
5175F副都心線試運転が先ほど渋谷駅に停車してますたよ。
user_com.png 8629F time.png 2013/01/27() 14:16:53 No.10866
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
15時台に99S試運転をしている5175Fを目撃しました。
LCD表示は5050-4000と同じでした。

また、クハ5175に女性専用車ステッカーが貼られていたので、
近日中にも営業入りするものと思われます。

後日携帯動画ですが上げられたらと思います。
user_com.png 通特飯能 time.png 2013/01/27() 17:43:18 No.10867
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

奥沢車庫ですが,16:45頃時点で,留置本数が5本でした。
従って,今夜は(あす未明に雪の予報も出ていることゆえ)貸借回送はなさそうです。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/01/27() 19:57:04 No.10870
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
和光市に貸し出している5175Fですが、本日は11Sで営業入りしているのを確認しました。
user_com.png TOQ TOQ 携帯 time.png 2013/01/29() 15:22:22 No.10880
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
元住吉に借用されている6110Fが、
1/28未明に東横線渋谷に入線したようです。
user_com.png Tokyu2000 time.png 2013/01/30() 16:06:10 No.10889
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
本日夕方の奥沢車庫の留置本数は5本でしたので、深夜の回送は無さそうです。
user_com.png TOQ TOQ 携帯 time.png 2013/02/02() 17:18:31 No.10901
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

今晩は貸出及び借用の回送はありそうな感じでしょうか?
user_com.png 特急こぶし time.png 2013/02/03() 21:12:09 No.10906
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。
> 今晩は貸出及び借用の回送はありそうな感じでしょうか?

基本的に、夕方の奥沢留置本数が4本になっていた時に回送が有りますが、今日は確認していないので分かりません。因みに回送が有るとしたら何が回送されるかです。本日、元住吉の車庫に行った際に、屋外に留置されていた車両で貸し出されていない8両の車両が確認できず、4109Fも海側に留置されていた為、何が回送されるか気になる所です。

【2013/02/03() 21:31:49 投稿者修正】
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/02/03() 21:31:15 No.10907
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。
当方も都合により奥沢を見てないのですが……。

貸出日からみると,4104F・4106F・西武6110Fが,1/6終電後貸出から4週間になります。
場合によっては,この3本の返却のみということもありえるかもしれません。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/02/03() 21:42:27 No.10908
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
皆さん、ありがとうございます。

そうですね、西武と東武に貸し出されている東急車が昨日今日と運用に入っていなかったようなので
返却されるかもしれませんね。
user_com.png 特急こぶし time.png 2013/02/03() 22:00:56 No.10909
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
どうもです。

メトロTASC関連で貸されていないのは現状

5153/5168/Y512/5119/4109ですが、

そのうち5119が点検中、5153が改造中、Y512が本日01運行

なので今晩貸せるのは5168か4109のどちらかになるかと思いますが、上が優先しそうな気もします。
user_com.png hiro_n time.png 2013/02/03() 22:02:31 No.10910
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

数時間後には判明するでしょうが。

本日の元住吉で貸出可能な編成?

4105Fと4107Fが山側留置でしたので貸出は可能です。

パターン1
和光市入れ替え
Y514F→?(5168Fか4109F)
東武入れ替え
4106F→4105F(4107F)

パターン2
和光市入れ替え
Y514F→?(5168Fか4109F)
西武返却
6110F⇔4104F

でしょう。
5168Fは姿が確認できませんでした。庫の中かも。。。
東武4106Fは本日も日中に試運転を実施していましたので返却はないのでは?。。。

わかりません。
user_com.png 鈴綾 time.png 2013/02/03() 22:02:41 No.10911
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

4104Fですが西武線内を94Sで回送されて行きました。
恐らく返却のためと思われます。
user_com.png 特急こぶし time.png 2013/02/04(月) 01:13:15 No.10912
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんわ。

今日の回送

92:5168 和光市貸出
94:4104 返却
96:6110 小手指返却
98:Y514 返却

となりました。

user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/02/04(月) 02:10:50 No.10913
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
取り急ぎ。
本日2/9夕方の,奥沢車庫留置本数は5本でした。
このため,回送はないと思われます。

ただし,東横線06Kは7120Fではありませんでした。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/02/09() 20:35:33 No.10945
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
本日は、奥沢車庫には確認に行っていないですが、15:30頃に武蔵小杉駅にて5183Fが、「92K 回送」表示で元住吉検車区に回送されたのを確認した為、深夜に回送が有るものと思われます。7120Fの返却と10000系の借入はほぼ確実だと思います。この他、5168F⇔Y512F(本日運用なし)もほぼ確実ではないかと思われます。4109Fは海側の留置だったので。

【2013/02/10() 19:44:14 投稿者修正】
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/02/10() 17:09:53 No.10952
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
おはようございます。

昨晩の回送
92K:Y512F 和光市へ
94K:10104F 元住吉借用
96K:7120F 和光市返却
90K:5168F 元住吉返却
でした。
user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/02/11(月) 09:15:05 No.10956
Y512Fの貸し出しについて
 今まで副都心線に貸し出されたY500系は、種別幕とLCD更新が行われていない編成ばかりだったのですが、今回貸し出されたY512Fは種別幕とLCD更新が行われている編成であるため、もしかすると東急5175Fのように副都心線営業運転に用いられる可能性があるかもしれませんね。(メトロ車の代走で)
user_com.png 桜庭ななみ愛好者 time.png 2013/02/11(月) 11:30:37 No.10958
Re: Y512Fの貸し出しについて
>今まで副都心線に貸し出されたY500系は、種別幕とLCD更新が行われていない編成ばかりだったのですが、
>今回貸し出されたY512Fは種別幕とLCD更新が行われている編成であるため、
>もしかすると東急5175Fのように副都心線営業運転に用いられる可能性があるかもしれませんね。(メトロ車の代走で)
無いと思います。
今回はたまたま更新作業が先行しただけで、
営業入りするなら5175Fが返却されていないとおかしいですので。
user_com.png 通特飯能 time.png 2013/02/11(月) 13:40:26 No.10959
Re: Y512Fの貸し出しについて
>桜庭ななみ愛好者さん

メトロ線内営業貸出のためには,5号車車体外板貼り付けの「女性専用車」ステッカーを剥離する必要がありますが,
Y512Fは現時点で別スレの「ステッカー類変更車」には含まれていないため,上記ステッカー剥離を単独施工していない限り,メトロ貸出はTASC/ATO調整のみと思われます。

◎計画が変更になっていなければ,東急⇔メトロのトレード営業運転は今週末(2/17まで)でおしまいですし。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/02/11(月) 13:42:46 No.10960
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
本日Y512が96Sで有楽町線内を試運転していました。
8両編成が有楽町線内を試運転するのは初めてでしょうか?
やっぱり数年後の有楽町線の8両編成の運転開始に伴う試運転なのでしょうか?
user_com.png 東横急行 time.png 2013/02/11(月) 14:16:18 No.10961
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。
本日夕方の奥沢車庫の留置本数は5本でしたので、深夜の回送は無さそうです。

> 94K:10104F 元住吉借用
10104Fは、1週間で返却になりますが、その後はどうするのでしょうか?10両の7000系と10000系を借り入れて試運転をするのでしょうか?そこら辺が疑問なんですが…。
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/02/11(月) 20:04:04 No.10962
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

> 本日夕方の奥沢車庫の留置本数は5本でしたので、深夜の回送は無さそうです。

とりあえずこれで,4106Fの貸出が6週間目に突入したのは確定ですね。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/02/11(月) 20:29:35 No.10963
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
> 本日Y512が96Sで有楽町線内を試運転していました。
> 8両編成が有楽町線内を試運転するのは初めてでしょうか?
> やっぱり数年後の有楽町線の8両編成の運転開始に伴う試運転なのでしょうか?

東横急行殿。
有楽町線の8両編成の営業運転はおそらくないでしょう。東急横高の車両が営業運転に入っても10連で運用されるのではないでしょうか。

管理人さんへ。
[No.10964]の記事の削除をお願いします。ページの修正がうまくいかず新規に作成されたためです。
user_com.png 海際龍門 time.png 2013/02/11(月) 20:41:56 No.10965
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
10104Fですが、本日は、08運行にて運用されています。
user_com.png TOQ TOQ 携帯 time.png 2013/02/12() 14:27:34 No.10968
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。連投失礼します。
本日夕方の奥沢車庫の留置本数が4本でしたので久しぶりに土曜日の終電後に深夜の回送が有りそうです。

【2013/02/17() 21:37:29 投稿者修正】
user_com.png TOQ TOQ 携帯 time.png 2013/02/16() 17:16:38 No.10993
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

> 本日夕方の奥沢車庫の留置本数が4本でしたので

……ただ,3004Fが入場中ですので,留置4本でも必ず回送ありとはいえない気がします。

(追記)
ちなみに本日,10104Fは06Kに充当されていました。

(追記2)
回送が行なわれたようですね。失礼いたしました。

【2013/02/16(土) 21:11:18 投稿者修正】

【2013/02/17() 05:51:58 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/02/16() 20:53:03 No.10996
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
本日23時45分頃、和光市駅より回送94Sにて、5175Fが小竹向原(東急線)方面へ上っていったことを確認いたしました。
返却回送とみられます。
追って、メトロ車10104F(8R)も東急線より回送返却される見込みです。

なお、4106Fは本日13T運用に充当されておりましたので、明日日曜日夜に同スジ(おそらく東武線内97T?→和光市から96T?)にて51077Fと入れ替えで返却されるものとみられます。

【2013/02/16() 23:58:57 投稿者修正】
user_com.png メトロ17000系 time.png 2013/02/16() 23:55:00 No.11001
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

本日の回送です。
92K:5119F 和光市TASC?
94K:5175F 返却
96K:5159F 和光市貸出営業?

東横線試運転
51077Fによる元住吉~渋谷間深夜試運転が実施されました。
TIP試験とホーム停止位置調整と思われます。
91K:51077F 試運転表示

user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/02/17() 03:42:03 No.11004
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

2/17夕方の奥沢車庫留置は,4本でした。

なお,51077Fは元検検修庫内留置,10104Fはダイヤ乱れの影響で10K充当(運用調査板にも記載)になっていました。
また,4109Fが西側車庫に移動していましたので,もしかすると今夜回送されるかもしれません。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/02/17() 20:28:19 No.11010
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
今日の回送

97T:51077 返却
92K:4109 和光市貸出
96K:4106 返却
94K:Y512 返却
80K:5119 返却

5119Fは1日で返却となりました。
user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/02/18(月) 03:19:08 No.11015
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

タイトルとは関係ないのですが、今日自宅にHOTHOT東急の特別号らしきものが広告で入っておりました(^-^)

で、どうやら5153を除いて8両TASC/ATO調整関連は一通り終了したようですね。

余裕が出たので4103の動き(8→10連化の為の長津田行き)も注目したほうが良さそうです!
(本日は25運行でした)
user_com.png hiro_n time.png 2013/02/19() 01:36:20 No.11018
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
おはようございます。

> 余裕が出たので4103の動き(8→10連化の為の長津田行き)も注目したほうが良さそうです!

「特定の~2013/2」でも書きましたが,これまでの動きから見て,
 2/22:4102F元検へ・4103F長検へ
 2/28頃:4103F10連化
 3/08:4103F元検へ
となるように思われます。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/02/19() 06:45:18 No.11020
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
本日夕方の奥沢車庫の留置本数は5本でしたので、深夜の入れ替え回送は無さそうです。
user_com.png TOQ TOQ 携帯 time.png 2013/02/23() 17:04:22 No.11049
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。連投失礼します。
たった今、奥沢車庫を確認しましたが、留置本数が4本でしたので、終電後の入れ替え回送が有りそうです。回送される物としたら、10104Fの返却は有るかと思いますが、本日、元住吉検車区を訪れた所、留置中の4101Fの乗務員室のドアの横に青テープが貼られていたのを確認したので、この編成に関しても、もしかしたら動きが有るかもしれません(山側に留置されていたので)。
user_com.png TOQ TOQ 携帯 time.png 2013/02/24() 16:40:03 No.11056
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
はじめまして。

今後、直通開始までに10連化した4101F~4106Fを貸し出してメトロの8連を借りる可能性があると思いますがいかがでしょうか?
その為の回送があると思いますが…
user_com.png TY-01,DT-01,G-01,Z-01,F-16 time.png 2013/02/24() 19:45:27 No.11062
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

渋谷つながるプロジェクトによると明日(25日)からメトロ7000が相互直通開始前日まで走るそうです。
実質は明後日(26日)からでしょうけど。

との事で本日の入れ替えはありそうですね。
user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/02/24() 23:11:11 No.11067
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

> 渋谷つながるプロジェクトによると明日(25日)からメトロ7000が相互直通開始前日まで走るそうです。
>実質は明後日(26日)からでしょうけど。
> との事で本日の入れ替えはありそうですね。

週末の稼働状況を見ると、7127Fか7129F辺りが有力なように思えます。(このタイプのVVVFの編成はまだ貸し出しがないため)

【2013/02/25(月) 06:59:49 投稿者修正】
user_com.png メトロ17000系 time.png 2013/02/25(月) 00:27:31 No.11068
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

本日の回送です。

92K:4101 和光市へ
94K:7129 借用
96K:10104 返却
98K:4109 返却

となりました。
user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/02/25(月) 01:42:32 No.11069
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
@九品仏住民
有楽町・副都心車の営業貸出は2月17日迄の予定でしたがその後は乗務員訓練にされるのかと思っていました。
今回導入された7129FのVVVFは三菱MELCO製でしょうか?
user_com.png ポケモントレーナー time.png 2013/02/25(月) 19:08:22 No.11073
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
7129FのVVVFは三菱電機製です。
user_com.png TY-01,DT-01,G-01,Z-01,F-16,IN-01 time.png 2013/02/26() 01:14:41 No.11074
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
おはようございます。

本日メトロ7129Fが08運行にてデビューしました。

user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/02/26() 08:15:38 No.11077
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
> 本日メトロ7129Fが08運行にてデビューしました。
ROM更新したのか各停の色が緑になっていますね。
やはり貸出直前に更新したんでしょうか。
user_com.png 通特飯能 time.png 2013/02/26() 09:25:06 No.11078
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。

7129FはROM更新されたようで、東急への貸出編成としては初めて自動放送・車内案内表示機を使用していました。
user_com.png 宮前急行鉄道 time.png 2013/02/26() 17:54:48 No.11084
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
東横線の一部の駅で、深夜の試運転に関しての張り紙が掲出されていました。詳細は以下の通りです。

実施日時:3月4日(月)~8日(金)まで
終電後 午前1:30頃~午前4:00頃迄
区間・本数:武蔵小杉~菊名 3往復

となっていました。副都心線との直通運転に向けての試験等らしいですが、区間からすると菊名~大倉山間に新設された渡り線等の訓練でしょうか?
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/03/01() 12:49:16 No.11105
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。

本日23時38分頃に5159Fが回送96Sにて、
23時58分頃に4101F?(東急車の10R)が回送98Sにて和光市駅より、小竹向原方面へ上ったことを確認致しました。
ただし、5159Fには広告が付いたままでしたので、副都心線内の試運転の可能性もあり、東急線へ戻るかどうかは不明です。
user_com.png メトロ17000系 time.png 2013/03/03() 00:05:07 No.11118
渋谷1番線で試運転?
どうもです~

標記の件、渋谷2318発のあと18運行の回送が(いつもなら1番線留置となります)1番線から発車していきました。

もしかしたら何か試運転があるかも・・・
user_com.png hiro_n time.png 2013/03/03() 00:52:33 No.11119
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
おはようございます。
まもなく3/3初電ですが……。

3/2夕方の奥沢車庫,留置本数は5本でしたので,きのう終電後の回送はなかったと思われます。

ちなみに,7129Fは通常通り06Kに充当されていました。

【2013/03/03() 04:38:43 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/03/03() 04:37:02 No.11120
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
本日(3月3日)の夕方の奥沢車庫の留置本数は4本でしたので、深夜の回送が有りそうです。
ところで一つ気になったのが、直通運転に向けての車両送り込み等といった動きはいつ行われるのでしょうか?仮に今夜の回送が、4101Fと5159Fの返却、4102Fと51**Fの貸し出しが行われた場合は、必然的に来週末になるかと思いますがどうでしょうか?


「追記」結局回送は無かったのでしょうか?

【2013/03/04(月) 14:26:36 投稿者修正】
user_com.png TOQ TOQ 携帯 time.png 2013/03/03() 16:14:49 No.11126
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
hiro_n さんこんばんは。

遅くなりました。
昨日終電後4109Fが元住吉~渋谷間で試運転を実施していました。
10R停止位置確認と思われます。

user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/03/03() 22:22:11 No.11131
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんは。
てっきり深夜回送が無いかと思いましたが、とあるブログによりますと、4102Fが和光市貸出、10108Fが元住吉借入となったようです(それ以外は分かりません)。4102Fは、TASCの調整の貸出の様で、本日99Sの試運転を行っていた様です。10108Fに関しては、初の10000系10R車の貸出になりました。

「追記」今回の回送としては、以下の様になったかと思います。
92K:4102F 和光市貸出
94K:10108F:元住吉借入(何故か元町中華街表示で回送)
といった所でしょう。4101Fと5159Fは返却されなかったのでしょうか。とりあえず、来週末が最後の深夜回送となるかと思いますが、どうなるか楽しみです。また、既出の通り、今日の終電後から金曜日の終電後まで、武蔵小杉~菊名間で深夜試運転があるようなので、こちらも注目です。

長文失礼しました。

【2013/03/04(月) 22:20:07 投稿者修正】
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/03/04(月) 18:17:54 No.11132
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
どうもです。

10000系の10連バージョンが来たんですね。

いくつかのブログを拝見したのですが、メトロ車の元住吉停泊があるかも?の内容を見かけたので(逆に東急車の和光市停泊も有?)、、、
もしかしたら直通までそうなるのかもしれません。

(元ネタは東上線で発売された時刻表です)
user_com.png hiro_n time.png 2013/03/05() 12:42:47 No.11136
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。

> 「追記」結局回送は無かったのでしょうか?

5159Fは本日11Sに入っておりますので、別の編成と10108Fが入れ替えになったと見られます。
user_com.png メトロ17000系 time.png 2013/03/05() 13:11:57 No.11137
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
本日夕方の奥沢車庫の留置本数は5本でしたので、深夜の回送は無さそうです。とりあえず、明日の終電後は回送が有りそうです。
user_com.png TOQ TOQ 携帯 time.png 2013/03/09() 17:48:42 No.11176
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。連投失礼します。
本日も奥沢車庫に足を運んでみましたが、いつもとパターンが違っていました。15:30頃にいつもの92K臨時回送が奥沢車庫を出庫しました。この時点で、既に留置本数が4本でしたが、その1時間後(16:30頃)に今度は98Kの臨時回送が奥沢車庫を出庫し、留置本数が3本になりました。この2本の臨時回送と深夜回送に何か関係はあるのでしょうか?
いずれにせよ、昨日投稿した通り、深夜に入れ替え回送が有るものと思われます。恐らく今回の回送が直通前最後の回送になるでしょう。直通運転開始に向けての車両の送り込みでしょうか?

【2013/03/10() 19:58:29 投稿者修正】
user_com.png TOQ TOQ time.png 2013/03/10() 17:02:53 No.11198
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんばんわ。

今日が最後の回送でしょう。
92K:5171 和光市
94K:10102 借用
96K:4107 和光市
98K:7132 借用

メトロ7132は女性専用車ステッカーや広告がありませんでしたので営業の可能性もあります。

半蔵門新木場入場
78:8117

以上です。
user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/03/11(月) 03:50:24 No.11202
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
おはようございます。

> メトロ7132は女性専用車ステッカーや広告がありませんでしたので営業の可能性もあります。

9012Fが離脱したため,東横線の20m車8連は5153Fが戻ってくるまで(7129Fを含めても)予備1本という状態になっており,そこから5171Fを抜いた以上,7132Fも営業充当させざるを得ないのではないでしょうか。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/03/11(月) 06:52:58 No.11203
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。
>
> > メトロ7132は女性専用車ステッカーや広告がありませんでしたので営業の可能性もあります。
>
> 9012Fが離脱したため,東横線の20m車8連は5153Fが戻ってくるまで(7129Fを含めても)予備1本という状態になっており,そこから5171Fを抜いた以上,7132Fも営業充当させざるを得ないのではないでしょうか。
>

7132Fは日中には入っていなかったため、入ったとしたら朝のみの運用(27、28、29、30、32)の何れかだったとみられます。
7129Fは指定の08運行に、メトロ側は5159Fはいつもの11S、5171Fは15Sでした。
user_com.png メトロ17000系 time.png 2013/03/11(月) 17:54:32 No.11207
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
> こんにちは。
> >
> > > メトロ7132は女性専用車ステッカーや広告がありませんでしたので営業の可能性もあります。
> >
> > 9012Fが離脱したため,東横線の20m車8連は5153Fが戻ってくるまで(7129Fを含めても)予備1本という状態になっており,そこから5171Fを抜いた以上,7132Fも営業充当させざるを得ないのではないでしょうか。
> >
>
> 7132Fは日中には入っていなかったため、入ったとしたら朝のみの運用(27、28、29、30、32)の何れかだったとみられます。
> 7129Fは指定の08運行に、メトロ側は5159Fはいつもの11S、5171Fは15Sでした。

余談ですが、5171Fの4・5号車の種別は幕式のまま(黒に白文字)でした。
user_com.png 海際龍門 time.png 2013/03/11(月) 21:25:07 No.11210
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
おはようございます。

メトロ7132Fは19Kにてデビューしました。
user_com.png 九品仏住民@管理人 time.png 2013/03/12() 06:43:10 No.11212
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
みなさん、こんにちは。
12日と13日、メトロ7000系が8運行と19運行を占めています。これらの列車は、朝8時台の前半に自由が丘の上りで並ぶと思います。
明日はどうか分かりませんが、渋谷行きで並ぶことは今後はないと思うので、貴重だと思います。
user_com.png 3801F time.png 2013/03/13() 13:06:10 No.11227
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。

本スレッドの総括として,貸借されたまま3/16を迎えた編成について,まとめておきます。
《東急→メトロ》
4101F×10(2/25~),4102F×10(3/4~),4107F×10(3/11~),5159F×8(2/17~),5171F×8(3/11~)
《メトロ→東急》
7129F×8(2/25~),7132F×8(3/11~),10102F×10(3/11~),10108F×10(3/4~)
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2013/03/16() 12:19:30 No.11262
Re: 東横線関連車両貸出借入状況
こんにちは。

> 《東急→メトロ》
> 4101F×10(2/25~),4102F×10(3/4~),4107F×10(3/11~),5159F×8(2/17~),5171F×8(3/11~)

5171Fは新・渋谷駅の元町・中華街行き初電に充当されましたね。
user_com.png Tokyu 2000 time.png 2013/03/16() 14:12:35 No.11264
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -