駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)

あけましておめでとうございます。
新スレッド立てておきます。

四半期制にしてみましたが,ホームドア設置運用完了後動きが鈍くなるようなら半期制に戻してもいいのではないかと考えています。

user.png すー(きさらぎ) time.png 2020/01/02(木) 04:09:23 No.15955
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
こんばんは。
1月11日(土)の終電後、白楽駅2番線にホームドアの躯体設置が行われました。
稼働開始は2月末までを予定しています。
user_com.png ABC1417 time.png 2020/01/12(日) 19:10:19 No.15962
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
おはようございます。
1月18日(土)の終電後、白楽駅1番線にホームドアの躯体設置が行われました。
東横線は全駅ホームドアの設置が完了しました。

1月18日(土)の終電後、鷺沼駅1番線にホームドアの躯体設置が行われました。
稼働開始は2月末までを予定しています。
user_com.png ABC1417 time.png 2020/01/19(日) 08:30:46 No.15966
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
おはようございます。

目黒線・武蔵小山駅の朝ラッシュの発着番線が変更となるようです。

目黒線武蔵小山駅(上り:平日朝ラッシュ時間帯)発着番線変更のご案内
https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_268.html

https://www.tokyu.co.jp/image/information/pdf/cd497756183d65d27e9e36cfda14079b3496748b.pdf

遅延抑制で交互発着となるのは良いですが、
田園都市線・鷺沼駅と違って、緩急が完全に分かれるわけではないので、若干混乱が起きる可能性もありそうです。
user_com.png syo time.png 2020/01/21(火) 05:50:42 No.15967
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
おはようございます。
1月25日(土)の終電後、鷺沼駅4番線にホームドアの躯体設置が行われました。
東横線に続き、田園都市線もホームドアの設置が完了しました。
残すは、大井町線の戸越公園と等々力のみとなりました。
user_com.png ABC1417 time.png 2020/01/26(日) 09:07:12 No.15971
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
おはようございます。
2月1日(土)の終電後、戸越公園駅2番線にホームドアの躯体設置が行われました。
稼働開始は3月末までを予定しています。
user_com.png ABC1417 time.png 2020/02/02(日) 08:27:09 No.15985
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
おはようございます。
2月8日(土)の終電後、戸越公園駅1番線にホームドアの躯体設置が行われました。
残すは、等々力のみとなりました。
user_com.png ABC1417 time.png 2020/02/09(日) 08:02:16 No.15992
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
おはようございます。

2018年度の設備投資計画に記載されていた用賀駅~二子玉川駅間の折返し運転設備増設工事(2020年度竣工予定)ですが,用賀駅の二子玉川方にある片渡り線をシーサス化するためのトングレールが上り線に挿入されているのを,2/10に確認しました。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2020/02/12(水) 06:03:34 No.15996
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
こんばんは。
2月11日(火)の終電後、等々力駅2番線にホームドアの躯体設置が行われました。
user_com.png ABC1417 time.png 2020/02/12(水) 21:28:58 No.15997
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
おはようございます。
2月15日(土)の終電後、等々力駅1番線にホームドアの躯体設置が行われました。
これにより、東横線、田園都市線、大井町線の全駅にホームドアの設置が完了しました。
user_com.png ABC1417 time.png 2020/02/16(日) 10:16:47 No.16005
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
直通先情報です。

(半)大手町駅のホームドアが,2/15始発から運用開始されました。

元町・中華街駅に,2/1終電後(2番線)と2/8終電後(1番線),ホームドア躯体が設置されました。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2020/02/18(火) 23:10:35 No.16006
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
おはようございます。
2月23日(日)の初電より、白楽駅1,2番線、鷺沼駅1,4番線のホームドアが運用を開始しました。
これにより、東横線、田園都市線の全ての駅でホームドアの設置、運用が完了しました!

残すは、大井町線の戸越公園、等々力のみとなりました。
user_com.png ABC1417 time.png 2020/02/23(日) 10:04:52 No.16012
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
直通先ですが,(半)三越前駅に2/21終車後(押上方面)と2/28終車後(渋谷方面),ホームドア躯体が設置されました。

現地掲示によると,使用開始予定は5月中旬とのこと。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2020/03/03(火) 07:46:31 No.16020
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
こんばんは。

戸越公園駅のホームドアが,3/9始発から運用開始されました。

これで残るは等々力駅のみとなります。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2020/03/09(月) 21:03:28 No.16026
ベンチの後ろの構築物について
こんばんは。

表題の件ですが、表題の後ろに掲示物を張るための構築物が設置されていたのですが、複数の駅で撤去を確認しました!

少なくとも自由が丘上りと中目黒下りで見ています!
user_com.png hiro_n time.png 2020/03/14(土) 20:09:52 No.16029
速度変更のお知らせ
連投で恐縮です。

表題の件、日吉出てから(綱島方)カーブ曲がるまでの約600m程ですが、85km制限から95km制限になりました!
上下線は共にです!(先日気づきました)
user_com.png hiro_n time.png 2020/03/16(月) 22:39:33 No.16030
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
管理人さま、皆さまこんにちは。
昨日遅くのマイナビニュースによると、等々力駅のホームドアは22日(日)始発から運用開始だそうです。
これにより、東急東横線・田園都市線・大井町線の64駅における設置と運用が100%達成になります。

https://news.mynavi.jp/article/20200318-998651/

【2020/03/19(木) 11:08:42 投稿者修正】

【2020/03/19(木) 11:12:54 投稿者修正】
user_com.png こうちゃん time.png 2020/03/19(木) 11:06:41 No.16033
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
> 昨日遅くのマイナビニュースによると、等々力駅のホームドアは22日(日)始発から運用開始だそうです。

本件に関する東急電鉄からのリリースは,以下になります。
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20200318-1.pdf
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2020/03/20(金) 00:29:59 No.16034
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
おはようございます。
予定通り、3月22日(日)の初電より、等々力駅1,2番線のホームドアが運用を開始しました。
これにより、東横線、田園都市線、大井町線の全ての駅でホームドアの設置、運用が完了しました!


2020年にホームドアが設置された駅を記載しておきます。
◯TY(稼働開始日)
白楽(2.23)

◯DT(稼働開始日)
鷺沼1,4番線(2.23)

◯OM(稼働開始日)
戸越公園(3.9)
等々力(3.22)

また、3/18にHP上にホームドアの設置方法や仕組みなどが詳しく公開されました。
東急のホームドアは、他社に比べてかなりスピーディーに設置され、輸送障害がかなり減りました。
user_com.png ABC1417 time.png 2020/03/22(日) 09:06:35 No.16036
屋根工事他
こんばんは!表題の件について、

◎高津・二子新地
完了予定日が3月→2020年8月に変更になりましたが、
高津の渋谷方面行は2~5号車は既に設置はされている状況です!

◎都立大学
今週に入って囲いを確認しました。
これから2年(22年3月予定)で屋根の設置工事を進めていきます!

◎田園調布(目黒線側)
ホーム延伸の為のホームドア設置工事が始まったようです。(両方向とも進行方向一両目に緑の囲いがあったのを確認しました。)

◎元直通先
日比谷線の新駅ですが既に(3/21時点で)ホームドア設置を確認しました。尚、ナンバリングは虎ノ門ヒルズから北千住方面は一個ずつ足されるようで上野等の駅では既に張替え準備となっていました!

【2020/03/28(土) 20:12:23 投稿者修正】
user_com.png hiro_n time.png 2020/03/28(土) 20:06:46 No.16043
Re: 駅・線路等の状況変化(2020年1~3月)
おはようございます。
元町・中華街駅のホームドア(可動式ホーム柵)ですが,3/28から運用開始されることが,横浜高速鉄道から発表されています。
https://www.mm21railway.co.jp/info/news/uploads/press%20release_20200324.pdf

ところで二子新地・高津のホーム屋根,元々は2019年夏に完成予定だったはずで,工期がどんどん延びているようですね。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2020/03/30(月) 08:41:11 No.16044
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -