特定の編成の動向 2020/2

2月に入りましたので,新スレッド立てておきます。

user.png すー(きさらぎ) time.png 2020/02/01(土) 22:49:01 No.15984
Re: 特定の編成の動向 2020/2
おはようございます。
2/3日没時点現在,長検状況です。

・(2/5訂正)5118Fに代わり,5169FがK4番線。
・5178Fも変わらず9番B,6105Fも同様に3番B。
・2132Fは5番Bに移動。
・1番Bにはなぜか08101F。
・3123F・4611・4711・TOQi等は動きなし。

【2020/02/05(水) 07:54:00 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2020/02/04(火) 07:08:41 No.15987
ROM更新他
どうもです!表題の件、3.14のダイヤ改正に向けて
停車駅に変化が出ることなどからやるべき作業になってくるかと思います。

どうやら表示も変わっているようでして。(本日は5172Fで確認しました)

東横線系統
副都心線内で種別表示に大きな変化があった事を確認しました!

今までは灰色の「各停」→青の「各駅停車」になりました。


また、5118Fは2/1~2は確認(01K→20K)しているので長津田にはいない認識です!

【2020/02/04(火) 23:33:54 投稿者修正】
user_com.png hiro_n time.png 2020/02/04(火) 23:33:17 No.15988
Re: ROM更新他
> また、5118Fは2/1~2は確認(01K→20K)しているので長津田にはいない認識です!

失礼しました。
撮影画像再確認したところ,2/3に長検K4番線にいたのは5169Fでした。

なお5169の長検回送は1/19(1/20撮影の画像でも確認できましたので,このあと1/20・1/30の長検状況も訂正します),おそらく同日に5118Fが元検帰区,
さらに5169Fも2/4には元検に戻り,現在は代わりに5165Fが長検に行っているようです。

(追記)副都心線内の青地白文字「各駅停車」表示,5172Fの他に10109Fでも確認されています。

【2020/02/05(水) 08:29:09 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2020/02/05(水) 08:08:02 No.15989
Re: 特定の編成の動向 2020/2
おはようございます。
2132Fですが、管理人さんのTwitterにもある通り、本日の47Kより営業運転を開始しました。
1月28日より試運転を開始しておりました。
user_com.png ABC1417 time.png 2020/02/06(木) 10:40:45 No.15990
Re: ROM更新他
>撮影画像再確認したところ,2/3に長検K4番線にいたのは5169Fでした。

→情報ありがとうございました!

尚、Y517Fですが(1/31出場後)ようやく復帰し、本日は14Kで確認しております!

また、別の話題で恐縮ですが
等々力は1番線の1か所を除いて
固定柵の撤去を確認しました!

今週末にでもホームドア設置しそうですね!

【2020/02/07(金) 23:39:13 投稿者修正】

【2020/02/07(金) 23:40:34 投稿者修正】
user_com.png hiro_n time.png 2020/02/07(金) 23:38:06 No.15991
Re: 特定の編成の動向 2020/2
おはようございます。
2/10日没ごろ現在,長検状況です。

・上記の通り,5169Fに代わり5165Fが2/4来区,4番Bに留置。
・6105Fに代わり,6104Fが3番Bに。
・TOQiはK5番線手前側に。
・管理人さんツイートの通り,5178Fは2/6元検に帰区。

副都心線・有楽町線内青地白文字「各駅停車」表示ですが,その後4106F,メトロ10103F・10118F(これは当方確認),西武6108Fでも確認されているとのことです。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2020/02/11(火) 07:39:06 No.15995
Re: 特定の編成の動向 2020/2
おはようございます。
2/20午後現在,長検状況です。

・5160Fが2/16来区(管理人さんツイートの通り)。2/20は1番Bに留置。
・5165Fはそのまま4番Bで作業実施中。
 なお,両先頭車屋根上に円筒状アンテナ各2本が取り付けられる。
・3番B奥,6104Fに代わり6106F。こちらも作業実施中。
・3番B手前にはTOQi+サヤ。
・3123FがK4番線に移動。
・2/13~14に搬入された2133F,8番Bに留置。

副都心線・有楽町線内青地白文字「各駅停車」表示,Y513Fでも確認されたとのことです。

「鉄道ダイヤ情報」2020/3月号によると,2/16~3/15の長津田発着甲種輸送は以下の通りです。
  3/2~4 新津→長津田(2020系10両)
  3/12~13 長津田→逗子(3000系6両)
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2020/02/21(金) 09:54:47 No.16009
Re: 特定の編成の動向 2020/2
おはようございます。
昨日より、5178Fが営業運転を開始しました。(昨日は29K)
本日、5178Fは10Kに就いてます。

2020系ですが、昨年のドアコックがホームドアと接触した事案の応急対策として、透明テープが貼られていましたが、2122Fのドアコックのみ仕様が改修していました。今後、他の編成にも施されるかと思われます。
user_com.png ABC1417 time.png 2020/02/22(土) 10:42:10 No.16011
Re: 特定の編成の動向 2020/2
こんばんは。

3/31-4/1にかけて、東急3000系6両の甲種輸送(逗子→長津田)が設定されています。
逗子発の段階で6両ということで、途中分割はありません。

(現時点の情報ですが)ひとまず6両での出場となるようです。

【2020/02/24(月) 20:09:59 投稿者修正】
user_com.png 9000系好き time.png 2020/02/24(月) 20:09:24 No.16014
他社ネタなど
表題の件です!

◎西武6103F
先週末にワイドLCDになっていた事を確認しました!
これで4編成目になるかと思います。

◎東武51054F
7号車山側LEDについて「各停」表示無が続いていましたが2/14頃に「各停」表示に戻った事を確認しました!

◎メトロ7000系
7110F…23日に95K試運転(東横線内)を確認しました!

7132F…9時台に運番04Sの臨時回送がありました。
(中目黒付近で目撃しましたが、恐らく元住吉に回送。
自由が丘でドア点検、具体的にはスマホが挟まったとの事でしたがこの車両がトラブルになったかも?)

◎埼玉高速2000系
扉上のLCDが17インチ2つ(51073Fと同じタイプ)になっている車両を見かけました。ただし広告を流すのみです!
user_com.png hiro_n time.png 2020/02/27(木) 01:30:43 No.16015
Re: 特定の編成の動向 2020/2
おはようございます。
2/27午後現在,長検状況などです。

・2133Fが試運転を開始した模様で,帰区後は8番Bに留置。
・5160Fは1番B,5165Fは4番B,6106Fは3番B奥,いずれも先週と位置変わらず。
 なお,このうち5165Fのみ作業実施中。
・TOQiは,2/21に3連で検測実施,2/26にはサヤ抜き2連で大井町線を170ゥにて走行とのこと。2/27は3番B手前に留置。
・3123Fは2/21に元検帰区の模様。

> 3/31-4/1にかけて、東急3000系6両の甲種輸送(逗子→長津田)が設定されています。
「とれいん」2020/3月号によると,上記および3/15までの分の他に,
 3/23~25 新津→長津田(2020系10両)
も設定があるようです。
2020系,年度末までに今年度新造分6編成が揃うことになります。

世田谷線で,2/29未明(2/28終電後)に,三軒茶屋~下高井戸間で6往復程度の深夜試運転が行なわれる旨,掲示が出ていました。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2020/02/28(金) 09:25:52 No.16017
Re: 特定の編成の動向 2020/2
そういえば、誰も書いておりませんでしたが
5178Fは防犯カメラ(2020系同様)がついています。

東横線(自社)では初になります!!
user_com.png hiro_n time.png 2020/03/01(日) 11:45:03 No.16018
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -