恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)

2019年後半に入るに際し,新スレッド立てておきます。

◎四半期制にした方がいいような気もしていますが,ご意見いただければと思います。

user.png すー(きさらぎ) time.png 2019/06/30(日) 23:01:09 No.15763
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
7/1夕方現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・5112Fは6/28出場。
・代わりに5113Fが7/1入場。
 全車4番線留置だが,通常だと5両+5両に分けられるところ,5513と5413の間で分割して6両+4両に。
・1505Fは全車屋内収容済み。
・5154F,下り方4両程度が出場棟の主棟側に。
・一方出場棟出口側には,9023Fが編成を戻されて留置。
・この結果屋外留置(5113Fとアント以外)は,中3番線の0700-8638のみに。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/07/02(火) 07:57:50 No.15768
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
7/8午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・5113F,下り方6両は屋内収容済み,上り方4両も取材中に屋内収容。
・0700・8638,7/4深夜に陸送搬出。これで8638Fと大井町線8500系は消滅。
・9023F,7/5に出場。
・新規入場車の屋外留置は無し。
・5154F,8両全車が出場棟に。
・この結果,工場構内(テクノ側含む)屋外には車両(アント除く)の留置がなくなる。
 →今後,定期入場車以外で中留置線(無架線地帯)に入る車は何になるのでしょうか。

【2019/07/09(火) 07:56:22 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/07/09(火) 07:54:30 No.15775
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
7/15午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・Y513Fがおそらく7/12までに入場。
 7/15時点ではY515F・Y512Fの時と同様
  前処理場棟~中6番線 Y503~Y563
  中5番線 Y553-Y543
  中4番線 Y513
 に分割して留置。
 →横浜高速側から,何か東急車の検査にはないメニューの依頼でもあるのでしょうか?
・9008Fが7/11入場。7/15時点では全車屋内収容済み。
・5154Fは7/9出場。
・1505Fは,デヤサンドされた状態で4番線恩田駅側に留置。
 →早ければ7/16にも雪検あて出場すると思われます。
・5113F,下り方5両程度が出場棟に。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/07/16(火) 07:33:59 No.15782
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
こんにちは。
本日、8642Fが恩田工場へ廃車回送されました。最終運用は、38Kでした。
遂にサークルKは、8606Fのみとなりました。

おそらく、8月中に2130Fが新津から出場すると思われます。
user_com.png ABC1417 time.png 2019/07/19(金) 16:05:40 No.15784
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
こんばんは。
7/22午後および7/25午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

《7/22》
・7/19に入場した8642F,同日時点では以下の通り分割され留置。
  中4番線 8542-0809-8974-8799
  中3番線 0802-0718
  3番線正門横 0818-8979-0710-8642
 このうち中4番線の4両が,7/22取材中に屋内収容。
・1505Fは7/16出場。
・代わりに1508Fが7/18入場,7/22時点では全車屋内収容済み。
・5113F,10両全車が出場棟に。
・Y513Fは7/15と同じ留置位置のまま。

《7/25》
・7/22に屋内収容された8642Fの4両,以下の通り陸送搬出される。
  7/24深夜 8642・0809
  7/25深夜 8974・8799
 なお残り6両は7/22と同じ留置位置のまま。
・Y513F,下り方4両が屋内収容済み,Y513は入場線上,Y563~Y543は5番線に留置。
・5113Fは期日不明ながらも出場済み。
・9008F,5両全車が出場棟に。

【2019/07/26(金) 01:37:29 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/07/26(金) 01:31:45 No.15792
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
7/29午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・Y513Fは全車屋内収容済み。
・9008F,7/29出場。
・1508F,3両全車が出場棟に。
・9008Fに代わって9021Fが入場。4番線恩田駅側に留置。
 なお,同編成は9020系化の際に検査を受けていると思われ,今回の入場目的は謎に包まれています。
・8642Fの残り6両,留置位置に変更なし。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/07/30(火) 06:20:01 No.15796
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
こんばんは。
約1日遅れですが,8/8夕方現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・1508F,8/6出場。
・5114Fが8/1入場。8/8取材時点で,5514のみ入場線上,他9両は屋内収容済み。
・1012Fが8/8入場。取材時点では3両とも5番線留置,伴走のTOQiは4番線恩田駅側に留置。
・Y513F,8両全車が出場棟に。
・9021F,先般の9023Fと同様,9221のみ中5番線留置,他の4両(9021+9121-9421-9321)は前処理場棟~中6番線留置。
・8642Fの残り6両,引き続き留置位置そのまま。
 相鉄で7713×8の搬出が行なわれているため,恩田からの次の搬出はおそらく盆明けになると思われます。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/08/09(金) 23:35:52 No.15812
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
また1日遅れですが,8/15夕方現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・5114F・1012Fは全車屋内収容済み。5114Fの下り方5両程度は出場棟に。
・Y513F,8/13出場。
・9021Fは8/8と位置変更なし。
・0802・0718,8/14深夜搬出。
・0818-8979-0710-8642,屋外(3番線正門側)から姿を消す。

なお,5157Fが8/16入場したとのことです。

【2019/08/18(日) 07:49:22 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/08/17(土) 05:51:38 No.15820
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
日頃、情報提供、ご苦労様です。
5157Fは、検査入場か、4011Fへの改番のためか。。。
user_com.png 沿線住民 time.png 2019/08/17(土) 08:49:53 No.15822
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
4000番台の二両は5050系8R~10Rへの増結用とすると、何故、最初から5178F8Rを4011F10Rとして製造しなかったのか不思議です。他の使用計画がありそうですが、私には思いつきません。
他にも旧6300の二両の処遇も想像できませんが、数年先の目黒線増結までそのままにしておくのでしょうか?
user_com.png 目黒川 time.png 2019/08/18(日) 15:23:05 No.15824
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
こんばんは。

元住吉での事故により5050系を含む5000系の増備は今後されないと思っていましたが、
5178Fが増備されることになりました。

5000系グループの代わりとして、2020系グループが生まれたと思っていましたが、
5000系増備OKであれば、車両組み替えなども頻繁にあるため、
無難な5000系グループを増備する方が賢明と勝手に思っています。

※個人的に2020系グループ・山手線E235系のデジタル広告って目がチカチカして嫌なんですよね。
 夏場などは暑さが増長しているように感じますし。

最初、「5050系11両」というキーワードが出たとき、下記ラッピング電車終了のお知らせが重なり、
5118F・5119F・5121F・5122Fを田園都市線に戻すためでは?と思っていました。
※その後の車番情報で外れと分かりましたが…。

もし計画変更で、また東横線・目黒線に新車優先となった場合でも、
最終的に8500系が押し出されれば良いので、5000系再転属でも個人的には良いと思っています。

東横線90周年記念ラッピング電車(青ガエル)の運行終了のお知らせ
https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_188.html
user_com.png syo time.png 2019/08/18(日) 20:38:06 No.15825
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
こんばんは。
8/22夕方現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・5157F,全車屋内収容済み。
・5114Fは8/22出場とのこと。
・1012F,3両全車が出場棟に。
・9021Fは今週も変化なし。
・0818-8979-0710-8642,以下の通り搬出。これで8642Fは消滅。
  8/19深夜 0818・8979
  8/20深夜 0710・8642
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/08/22(木) 23:47:52 No.15826
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
1日以上遅れてますが,8/29午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・4102Fが8/26入場。8/29現在,下り方5両は屋内収容済み,上り方5両は4番線正門側に留置。
・1012F,検査を終え5番線に。
 ただしTOQiが長検の車両搬入に使われているため,お迎えがまだ。
 →8/30にTOQiが長工へ回送されたとのことで,9/2には出場しそうです。
・出場棟には5157Fの下り方4~5両程度が在線。
・9021F,相変わらず9221(中5番線)と他の4両(前処理場棟~中6番線)に分けて留置のまま。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/08/31(土) 09:35:04 No.15835
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
今週も1日遅れですが,9/5午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・1012F(TOQi伴走),9/2出場。
・9/4には1507Fが入場。9/5時点では全車5番線留置。
・4102Fは全車屋内収容済み。
・5157F,8両全車が出場棟に。
・9021Fは今週も動きなし。

田都8500の次の動きがあるまでの,嵐の前の静けさでしょうか。
(2131Fの搬入が見えないと,動きがとれなさそうですが)
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/09/07(土) 05:38:11 No.15848
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
こんばんは。
例の通り1日遅れですが,9/11夕方現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・5157Fは9/9出場。
・1507Fは全車屋内収容済み。
・4102F,下り方5両程度が出場棟に。
・9021F,再組成され4番線正門側留置。
・8694・8594・8695・8595,特修場から出され中2・3番線に留置。
 車号板と社紋板は撤去済み。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/09/12(木) 23:51:37 No.15854
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
9/19午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・Y514Fが9/12入場。9/19現在,Y513Fまでと同様,
  前処理場棟~中6番線 Y504~Y564
  中5番線 Y554-Y544
  中4番線 Y514
 に分割され留置。
・6101Fが9/17入場。9/19現在,6301(QSEAT)は検査施工対象外なのか中1番線留置,他の6両は屋内収容済み。
・別スレ記載の9021F,9/17出場の模様。
・4102F,9/19当日出場。
・1507F,3両全車が出場棟に。
・8694・8594・8695・8595は動きなし。

今年度の「2019 東急電車まつりin長津田」は,11/10(日)開催になることが発表されました。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/09/20(金) 07:57:18 No.15862
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
こんにちは。
本日、8632Fが恩田工場へ廃車回送されました。最終運用は、46Kでした。
8632Fは、ドアにフィルムが貼られており、2130Fが試運転も実施していないのに、離脱してしまいました。

2131Fは、10月下旬にJ-TREC横浜から甲種輸送される模様です。
user_com.png ABC1417 time.png 2019/09/26(木) 16:48:04 No.15875
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
9/26午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・上記の通り8632Fが離脱入場。4番線に下り方6両と上り方4両に分けて留置。
 ドアガラスのステッカー撤去済み,各車間ジャンパ栓切り離し済み。
・8590系4両,2+2の形で3番線正門側留置。
・Y514F,下り方4両は屋内収容済み,Y514は入場線上,Y564~Y544は5番線留置。
・1507Fは9/25出場。
・6101F,6301(QSEAT)を含む7両全車が出場棟に。

取材時点では,中留置線が空の状態でした。

> 8632Fは、ドアにフィルムが貼られており、
8500系でドアガラスのフィルムがない編成は以下の通りですが,離脱順には関係ないのかも。
 8614F,8621F,8623F,8625F,8626F,8637F
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/09/27(金) 07:08:50 No.15877
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
9/30午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・8590系4両,9/28未明(9/27終電後)に,TOQiけん引により長検へ移動。
・8632Fは以下の通り留置。
  前処理場棟~中6番線 8877-8963-8769-8632
  中4番線 8964-8771
  中3番線 8532-8879
  中2番線 8878-8770
・入場線・5番線のY514F,出場棟内の6101Fは変動なし。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/10/01(火) 09:40:12 No.15880
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
こちらもPC不具合によりupが止まっていた10/10・10/17・10/21・10/31の長検状況を,まとめて記載します。
(日付はTwitterより)

《10/10》
・Y514Fは全車屋内収容済み。
・8878・8770,10/1に屋内収容され,10/4深夜搬出。
・8532-8879・8964-8771も屋内収容済み。
・8632F残り4両は以下の通り留置。
  中3番線 8769-8632
  中2番線 8877-8963
 なお,この4両以外の屋外留置車は無し。
・6101Fは10/7出場。

《10/17》
・6102Fが10/11入場。10/17時点では6302(QSEAT)が中1番線,他6両は屋内収容済み。
・8964・8771は10/11深夜,また8532・8879も10/15深夜搬出。
 残り4両は10/10と同位置。
・Y514Fは10/16出場。

《10/21》
・9010F入場(入場日不明),屋内収容済み。
・Y511Fが10/21入場,これまでと同様以下の通りに分けて留置。
  前処理場棟~中6番線 Y501~Y561
  中5番線 Y551-Y541
  中4番線 Y511
・8632F残り4両と6302(QSEAT)は動きなし。
・出場棟には7107F(こちらも入場日不明)。

《10/31》
・5115Fが10/25入場。10/31時点では下り方5両が屋内収容済み,上り方5両は中3番線留置。
・8769・8632,10/31深夜搬出。8877・8963も屋内収容済み。
 (追記)8877・8963は11/1深夜搬出されました。
・Y511は中1番線に移動。
・6102Fは出場済み(期日不明)。
・出場棟には9010F。
・7107Fは10/22出場。
・10/26終電後に搬入されたゆうマニ,特修場ではなく主棟内に収容。

【2019/11/02(土) 06:39:04 投稿者修正】

【2019/11/02(土) 10:29:59 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/11/02(土) 06:36:21 No.15899
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
11/7午後現在,長工(恩田)状況です。
既に11/10開催「東急電車まつりin長津田」に向けた車両配置の準備が始まっているため,ネタバレにならない範囲のみ記します。
(日付はTwitterより)

・5115Fは,下り方5両が3番線正門側に留置。
・Y511Fは,下り方4両が4番線正門側に,Y561~Y541が中6番線奥に留置。
・8500モックアップの側扉が開扉状態に。
・9010Fは出場済み(期日不明)。
・テクノ特修場は空のまま。今年は「秘密工場」の展示は無し?

なお,管理人さんツイートにもある通り,Y000系の4連試運転ではなく7000系の試運転が行なわれたようなので,今回の「電車まつり」輸送はY系と7000系で行なわれることになりそうです。
(「うしでんしゃ」は11/8~10運行お休みとのこと)
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/11/08(金) 06:57:06 No.15906
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
> Y000系の4連試運転ではなく7000系の試運転が行なわれたようなので,今回の「電車まつり」輸送はY系と7000系で行なわれることになりそうです。

……と書いたのですが,どうやら11/9に長検構内で「うしでんしゃ」と他のY系で4連組成をしていたのが確認されたようで。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/11/09(土) 23:08:51 No.15909
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
11/14午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・5115F,10両全車が出場棟に。
・Y511Fも全車屋内収容済み。
・この結果,中留置線(無架線地帯)の留置車両がなくなる。
 →新たな離脱車を迎えるのはいつになるのか。

なお,「東急電車まつり」関係の動きは以下の通り。
・6121Fが11/7来場,5115F下り方5両の代わりに出場棟に。
・各種保線機械は11/7深夜に来場した模様。
・TOQiは11/8来場。
・当日,8500モックアップ正面には,8541から外されたグラデーション帯が付けられていたとのこと。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/11/15(金) 08:06:27 No.15912
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
1日遅れですが,11/21午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・5115Fは11/20出場の模様(11/21夕方,長検S2番線で確認)。
・Y511F,下り方4両程度が出場棟に。
・1023Fが11/20入場し,取材時点ではテクノ特修場(特1)に収容。
 →車イス・ベビーカースペースを設置してから検査入場となるのでしょうか。
 (池上線の緑色ラッピングは11/25登場予定なので工期的に間に合わないと思われ)
・1023F伴走のTOQi,4番線恩田駅側に留置。
・大井町線9000系(番号不明)が1編成入場した模様。
・中留置線(無架線地帯)は空のまま。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/11/23(土) 09:22:03 No.15922
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
11/25午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・到着時点では1023が屋外に出ていたが,その後連結面側半分が屋内に入る位置まで手押しで移動。
・中留置線は空のまま。
・Y511F,8両全車が出場棟に。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/11/26(火) 07:23:03 No.15927
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
12/5午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・5158Fが12/5入場。例の通り,上り方4両は屋内収容済み,5158は入場線上,5458~5258は取材中に入場線から5番線に移動。
・5185Fが11/29入場,全車屋内収容済み。
・1023F,12/2に特修場から主棟内に移動。
・入場していた9000系は9011Fで,5両全車が出場棟(いつもより少し出口寄り)に。
・Y511Fは11/29出場。
・ゆうマニはまだ主棟内にいる?
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/12/06(金) 07:13:09 No.15931
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
こんにちは。
本日、8633Fが恩田工場へ廃車回送されました。最終運用は、44Kでした。
※2131Fは本日より営業運転開始済み
user_com.png ABC1417 time.png 2019/12/10(火) 12:38:51 No.15936
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
>>◎四半期制にした方がいいような気もしていますが,ご意見いただければと思います。
春夏秋冬なんていいかも知れませんね
user_com.png 牛糞 time.png 2019/12/11(水) 10:17:31 No.15937
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
12/12午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・上記の通り12/10離脱入場した8633F,以下の通り留置。
  中4番線 中間車2両(おそらく8966-8774)
  中3番線 8533-8882
  4番線正門側 8880-8965-8772-8633
  中間車2両(おそらく8881-8773)は,屋内収容されたのか姿なし
・中5番線にはゆうマニ。
・5158Fは全車屋内収容済み。
・9011Fは12/6出場。
・5185F,6両全車が出場棟に。
・1023F,特修場内に戻る。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/12/13(金) 09:25:08 No.15938
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
12/19午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・9012Fが12/17入場。全車屋内収容済み。
・5185Fは12/18出場。
・5158F,下り方2両だけが出場棟に。
・8633F,8533-8882-8966-8774が再度連結され,中3番線留置。
 また8880-8965-8772-8633は3番線正門側に移動。ただしアントが恩田駅側に。
・8881・8773は12/16深夜搬出。
・中5番線のゆうマニはそのまま。

【2019/12/20(金) 09:50:09 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/12/20(金) 09:36:35 No.15942
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
12/23午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・5116Fが12/23入場。4番線上で5+5に分割されるまでを確認。
・8533-8882-8966-8774,屋外から姿を消す。
 ただし12/23に搬出された車両は無し。
 8880-8965-8772-8633は変化なし。
・ゆうマニは引き続き中5番線。
・5158F,8両全車が出場棟に。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/12/24(火) 08:30:30 No.15947
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2019年後半)
おはようございます。
1日遅れですが,12/29午後現在,長工(恩田)状況です。
(日付はTwitterより)

・5116F,下り方5両は屋内収容済み,上り方5両は中3番線留置。
・8966・8774は12/24深夜に,
 8533・8882は12/26深夜に,それぞれ搬出。
・また8880-8965-8772-8633も屋内収容済みで,年明け早々搬出がありそう。
・5158Fは出場棟内で越年の模様。
・中5番線のゆうマニは動きなし。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2019/12/31(火) 04:49:09 No.15950
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -