特定の編成の動向 2018/3

ちょっと早いですが・・・立てておきます。

◎目玉~
・大井町線
6101Fの7両化と
6020系のデビュー(3/30のダイヤ改正には動くと思います)

・田園都市線&半蔵門線
8000系・08系のROM更新の継続化
2020系のデビュー?
↑3/30のダイヤ改正は運用がもしかしたら増えるかも?と思っているので2020系は動いてもおかしくなさそうですが…

・番外編[中目黒で確認]
東武の70000系も現在は8編成動いているようですが
この1か月で10編成体制になる予定です。

てとこでしょうか。

【2018/02/27(火) 23:22:41 投稿者修正】

user.png hiro_n time.png 2018/02/27(火) 23:20:16 No.14980
Re: 特定の編成の動向 2018/3
こんばんは。

・田園都市線&半蔵門線
8000系のROM更新はかなり進んでいてこちらで確認した感じですと、新たに07F(3色)、09F、12Fで確認しております。
12FのLCD(17インチタイプ)については田都内は4か国語対応です。

・東横線
10両編成やY500系についてもROM更新された車両に遭遇しました。
17インチのセサミクロLCDは東急内4か国語対応です。

・目黒線
埼玉の2106Fについては2月下旬ごろよりラッピング車両が走っております。(埼玉に住もうの内容)

・大井町線
3/2より6101Fが戻りました。
約半年ぶりに135運行と136運行が別車両の運用に戻りました。

6020系の試運転ですが、土日については14時台の108と109運行の間で走るようです。

また、3/4の終電後4往復の試運転があるそうです(自由が丘貼り紙より)。
user_com.png hiro_n time.png 2018/03/04(日) 00:03:07 No.14983
Re: 特定の編成の動向 2018/3
おはようございます。
3/3日没前後現在,長検週報です。

・3/3,日中試運転終了後の2020系・6020系留置状況は以下の通り。
 2121F:4番B,2122F:5番B,2123F:1番B,6121F:3番B,6122F:KC1番線
・TOQiはK5番線のいちばん奥に。その手前には9011F。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2018/03/04(日) 04:04:34 No.14985
Re: 特定の編成の動向 2018/3
おはようございます。
本日、1013Fに客室内ドアへの黄色テープ貼り付けおよびドアレール横への黄色ライン設置がされているのを確認しました。
なお、床材張り替えなどの室内更新は行われていません。
user_com.png NH0578便 time.png 2018/03/05(月) 10:01:36 No.14986
諸々~
暖かいと思ったら、また寒くなりましたねー(>_<)

表題の件ですが、

◎大井町線
ドアの黄色テープ化
以前は9000系3,6編成のみでしたが
新たに4、8、9編成で見かけました。
612xFの試運転、今日は違う筋で見ました。
どうやら11:20頃に自由が丘→溝の口に向かう筋があるようです!

◎東横線
東武車の51072Fが東横線乗入を再開しました!
(個人的には3/4に確認)
また、02Sの代走は先週末で終了したようです。
(今日は菊名12時発をメトロ車で確認したため)

平日については2編成が検査などに入ってしまった為、
35Kを中心にメトロ車がしばらく続くと思います。
(有楽町線でダイヤ改正があり、土日は一部の保谷行きが清瀬行きになる程度で運番の大きな変更はなさそうですが、3/12以降はどうなるのでしょうか。。)

◎田園都市線
8106F…フルカラーLEDに
種別付(ROM更新)編成…あれからですと8111F、14Fが新たに。
今は8101F,02F,07F,09F,11F,12F,14Fって所です。
user_com.png hiro_n time.png 2018/03/10(土) 23:41:57 No.14989
Re: 特定の編成の動向 2018/3
おはようございます。
3/10夕方現在,長検週報です。

・16:40頃現在の2020系・6020系留置状況。
 2121F:入庫して4番B
 2122F:屋外に見当たらず
 2123F:1番B
 6121F:KC1番線
 6122F:入庫してK5番線手前~中程
・TOQiはK5番線奥に留置のまま。なお今週は9000系の留置なし。
・3/7の人身事故当該らしい5114Fが17番線に収容され,5014が鳥小屋内に入る位置で留置。
 既に5014は正面FRP交換準備状態。
・8637の海側1番ドアが,検修庫内で赤色になっていたのを確認。
 なおツイートによると,同編成の他のドアも黄・青・緑・赤になっている模様。

【2018/03/11(日) 08:22:57 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2018/03/11(日) 08:22:03 No.14991
Re: 特定の編成の動向 2018/3
管理人さんツイートにもある通り,カラフルドアの8637F,3/11から営業入りしたようです。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2018/03/11(日) 22:11:36 No.14995
Re: 特定の編成の動向 2018/3
カラフルドア、本日、実車を半蔵門でみかけましたが、なんか浮いてますねw 意味不明w

【2018/03/13(火) 23:33:01 投稿者修正】
user_com.png 沿線住民 time.png 2018/03/13(火) 23:31:20 No.14999
色々シェア~
3月なのに昼間は少し暑い感じですね。。
表題の件について小ネタですー(^^)

◎東横線
Y500系、相次いでラッピングが解除されました。。
3/3頃 Y513解除
先週末 Y512、Y515解除

Y500系に関しては今、これといって目立つ編成はありません。

マスクのLCD&広告統一車両は
5175F→5163Fに変更になりました。
(5163Fの広告+LCD統一に関しては初かと思います)

◎大井町線
ドアの黄色テープ化
以前は9000系3,6編成のみでしたが
新たに2、14編成で見かけました。
よって、2・3・4・6・8・9・14と半数近くになりました。

◎田園都市線<半蔵門線>
種別付(ROM更新)編成…あれからですと8105F,13F,16Fが新たに。
今は8101F,02F,05F,07F,09F,11F~14F,16Fって所です。
user_com.png hiro_n time.png 2018/03/15(木) 23:10:46 No.15001
Re: 特定の編成の動向 2018/3
本日、元住吉検車区で確認したところ、5156FがY517Fに車番が変更されてました。外装も他のY500系と同じ仕様になってました。(内装は未確認)

東横線のROM未更新車は、
5121Fと5151Fだけとなりました。
user_com.png ABC1417 time.png 2018/03/15(木) 23:41:25 No.15002
Re: 特定の編成の動向 2018/3
メトロ8000系のROM更新状況
3月17日現在、8103F、06F、08F、15F、17F、19FのみがROM未更新です。
そろそろ、東武50050系でもROM更新が行われるかと思います。

2020系の試運転ですが、最近は毎日のようにハンドル訓練を行ってます。(土休日含む)
営業運転開始日が公表されないですが、試乗会が3月24日(土)に行われる模様なので、ダイヤ改正と同時に営業運転開始かなと思います!
user_com.png ABC1417 time.png 2018/03/17(土) 19:28:44 No.15004
Re: 特定の編成の動向 2018/3
こんばんは。
遅くなり,かつ特集館とも重複しますが,3/17夕方現在,長検週報です。

・2020系・6020系留置状況。
 2121F 2番B
 2122F 鷺沼北線(おそらく7番)
 2123F 5番B
 6121F KC1番線
 6122F KC2番線
・3番Bは,手前から Y系×2 9012F の順で留置。
・鳥小屋内17番線の5014,FRP取り付けを終了し黒色部分の塗装を実施。
 なお現場真正面の位置には,以前も見られたスノコ状のついたてを設置。
・派手なドアの8637F,2番Aに留置。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2018/03/18(日) 23:49:35 No.15009
Re: 特定の編成の動向 2018/3
おはようございます。
今月初旬より開始された1000系への客室内ドアの黄色テープ貼付とドアレール横の黄色ライン設置ですが、
本日の時点で1020F以外の編成に施行されたようです。

【2018/03/20(火) 09:49:40 投稿者修正】
user_com.png NH0578便 time.png 2018/03/19(月) 10:46:40 No.15012
Re: 特定の編成の動向 2018/3
こんばんは-!

東武50050系もROM更新始まりました!

今回は82Tに入っていた51053Fです。
昨日からと思います。

>3月17日現在、8103F、06F、08F、15F、17F、19FのみがROM未更新です。
→本日までにこのうち06、17、19が更新されました。
user_com.png hiro_n time.png 2018/03/23(金) 00:12:57 No.15014
Re: 特定の編成の動向 2018/3
連投で恐縮です。

◎東横線
旧5156FがY517Fとなって運用復帰していました。
本日は09Kです。

また、先週くらいでしたが朝ラッシュ時間帯に51Kの4104Fが自由が丘3番線に入線してきました(4番線側は18Kの菊名行きで51Kの待ち合わせ)

◎大井町線
3/7頃より運行番号が完全に130番台になりました。
(土日については2/10より)
user_com.png hiro_n time.png 2018/03/24(土) 17:00:46 No.15019
Re: 特定の編成の動向 2018/3
本日、長津田~中央林間駅間で2020系の試乗会が開催されました。充当編成は、2123Fでした。
なお、2123Fは、特別編成として約1か月間運行されるみたいです。
2123Fには、管理人さんのTwitterにもある通り、HM(ステッカー)が貼られてます。
車内は、沿線の小学生が書いたポスターが中吊り広告として掲示されます。(約1か月間)
また、車内のLCDには、田園都市線沿線の歴史をたどる特別ムービー「My Home Train 2020」も公開されます。(約1か月間)

2020系は、しばらくの間、サークルK(東武非直通)として運行されます。
2020系、6020系のデビューは、3月28日(水)からです!
user_com.png ABC1417 time.png 2018/03/24(土) 19:17:53 No.15020
Re: 特定の編成の動向 2018/3
Y517Fですが、本日乗車しました。
座席シートなど内装は東急時代のままです。
屋根も青色に塗られてないので違和感がありました。

外装の模様は張り替えたばかりなので綺麗です。
東急社紋があった場所や号車番号などが書かれた場所は跡が残ってます。

以上状況報告でした。

【2018/03/25(日) 13:06:13 投稿者修正】

user_com.png るんぴぃ time.png 2018/03/25(日) 13:04:28 No.15021
Re: 特定の編成の動向 2018/3
こんばんは。
こちらも遅くなっていますが,3/24夕方現在,長検週報です。

・2123Fによる試乗会が終了した段階で,2020系・6020系は以下のように留置。
 2121F:2番B(HMシールあり,○K表示あり)
 2122F:3番B(HMシールなし,○K表示なし)
 2123F:4番B(HMシールあり,○K表示なし)
 6121F:KC1番(HMシールあり)
 6122F:KC2番(HMシールなし)
・5014の修理は終わったようで,鳥小屋内から姿を消す。
 鳥小屋内には外されたFRPの残骸が残された状態。
・6104FがK4番線留置。その奥の方にはTOQi。
・K5番線には8617Fが留置。
・2003Fは検修庫内。

・メトロ8115FのROM更新を確認。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2018/03/25(日) 23:05:10 No.15023
今年も!
取り急ぎ。。。
Y511,Y512の二編成はベイスターズラッピングです!昨日からのようです!

あと西武6158Fもラッピングです。窓の上に目立つように~
user_com.png hiro_n time.png 2018/03/27(火) 12:21:04 No.15028
2020系補足事項~
連投ですが…

管理人さんの方で、すでにアップしておりますがちょっと補足しますね!
というか、職場の最寄で降りてすぐ来てくれました~遅延があったにも関わらず。。

タイミングが悪かったのか
クーラーの音が大きすぎて
肝心のドア開閉時の音がいまいち聞き取れませんでした。
(たぶんJRと同じ?)

あとLCDですが、駅表示(数駅分の表示画面)については
JR南武線や横浜線に似たような表示で
珍しく動画での切り替わり(セサミクロ)ではありませんでした。
user_com.png hiro_n time.png 2018/03/29(木) 00:07:30 No.15035
Re: 特定の編成の動向 2018/3
こんばんは。
こちらだけ画像確認の都合上遅くなりましたが,3/31夕方現在,長検週報です。
◎3月分なのでこのスレに記します。

・2020系・6020系状況。
 2121F 7番B
 2122F 5番B
 2123F 4番A
 6121F KC2番
 6122F 構内に見当たらず(なお鷺沼北線は未確認)
・8638Fは3番B奥。
・K5番線には8628F。
・2003Fは検修庫内。

(追記)
4月スレによると,6122Fは132ゥ充当だったようですね。

【2018/04/01(日) 22:20:58 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2018/04/01(日) 22:16:39 No.15046
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -