恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)

おはようございます。
明日から2016年後半ということで、新しいトピを立てておきます。

user.png TKK8606 time.png 2016/06/30(木) 10:43:51 No.14135
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
2016年後半1回目,7/2午後現在の長工(恩田)週報です。

・8623Fは全車屋内収容済み。
・5121Fは,8両全車が出場棟に。
・8623F以降の入場車屋外留置は確認できず。
・1000系中間車の屋外留置状況は先週と変わらず。
 現状をまとめておきます(一部推測)。
  前処理場棟~中6番線 空
  中5番線 1254 1301-1251
  中4番線 空
  中3番線 1303-1253
  中2番線 空
  中1番線 1304
 《テクノ前》
  特2手前(7/11修正) 1408(赤帯なし)
  本線側 1302
  公道側 1402 1252
・8500モックアップ,ブルーシートをかけられないまま年後半に突入。

【2016/07/11(月) 05:22:48 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/07/03(日) 02:48:00 No.14142
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
昨日、5121Fが出場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/07/07(木) 06:46:58 No.14148
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
7/10午後現在,長工(恩田)週報です。

・5189Fが入場。下り方3両は屋内収容済み,上り方3両は入場線上。
 なお5189・5389は,各車の上り方台車に車軸端部が黄色く着色されたもの(PQ輪軸?)を装着(7/16 5189の画像追加)。
・8623Fは,下り方5両程度が出場棟に。
・1000系中間車の屋外留置状況は,変化なし。

【2016/07/16(土) 13:56:03 投稿者修正】

user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/07/11(月) 05:33:33 No.14151
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
昨日、6106Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/07/14(木) 00:13:51 No.14153
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
7/16夕方現在,長工(恩田)週報です。

・5189F・6106Fとも,全車屋内収容済み。
・8623Fは,10両全車が出場棟に。
・1253・1303が,中3番線からテクノ前引上線側に移動。
・1408は再度特修場内に収容の模様。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/07/17(日) 00:37:37 No.14156
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
本日、8623Fが出場試運転を行いました。
土休日ダイヤでの出場は珍しく、平日より時間が遅めでした。

ほか、日比谷線03-111Fの鷺沼工場への入場回送がありました。
user_com.png 通過マッチ time.png 2016/07/18(月) 17:05:00 No.14161
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。
本日、1024Fと8625Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/07/20(水) 15:39:38 No.14165
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)

ちょっと気になったのですが
例年この時期電車まつりの応募が始まるころですが、今年は告知すら出ていませんね・・・

今年はやるんですかね・・・

【2016/07/23(土) 23:20:51 投稿者修正】
user_com.png 暗証番号「8606」 time.png 2016/07/23(土) 23:17:28 No.14166
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
「総合特集館」と重複しますが,7/23午後現在,長工(恩田)週報です。

・8625Fは,下り方5両が屋内収容済み,8758-8860は中2番線,8945~8625は三叉分岐上留置。
・1024Fは,長津田方にアントをつないだ状態で3番線正門横留置。
 →特集館記載の通り特2に入れるとして,果たして何を改修するのか。
 (防犯カメラ取付けのみ or 「きになる電車2号」化?)
・5189Fは,6両全車が出場棟に。

> 例年この時期電車まつりの応募が始まるころですが、今年は告知すら出ていませんね・・・

このところ東急電鉄広報の動きがやや緩慢なようで,7/16から始まった「東急線スタンプラリー」も,リリースが出たのは開始前日の7/15でした。
(「おそ急さん」イベントで当日告知でも動員は見込める,と踏んでしまったためではないとは思いますが……)
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/07/24(日) 09:26:03 No.14167
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。本日、5189Fが出場しました。
撮影場所が悪かったので、台車関連についてはよく分かりませんでした。
user_com.png 031-062 各停渋谷行 time.png 2016/07/25(月) 16:21:40 No.14170
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
福島交通より1000系導入のプレスリリースが出ました。
http://www.fukushima-koutu.co.jp/upd/detail.php?update_id=1126&t=&f=2
http://www.fukushima-koutu.co.jp/upd/attache/files/16070327_%E3%81%84%E3%81%84%E9%9B%BBB4.pdf

今年度分2編成5両が今年10月下旬に納入され、来年3月中に運転を開始するとのこと。
イメージイラストも載っています。
平成31年春に現行7000系は引退し、全て1000系に置き換えられるようですね。
user_com.png ぽんこ time.png 2016/07/29(金) 22:36:08 Home No.14172
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
7/30午後現在,長工(恩田)週報です。

・8625Fは全車屋内収容済み。
・6106Fは,6両全車が出場棟に。
・前処理場棟のシャッターが開いており,元1307-1257と思われる車両を確認(13:44 画像追加)。
・1024Fは特2収容済みの模様。
・その他の1000系屋外留置車は動きなし。

福島交通発表分によると,H29年度分の1000系導入も2編成5両とのことで,現在テクノ前にいる1402・1302・1252・1303・1253が次回改造対象分ではないかと思われます。

【2016/07/31(日) 13:41:40 投稿者修正】

user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/07/31(日) 06:42:12 No.14173
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。
本日、6106Fが出場し、5118Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/08/01(月) 15:20:13 No.14177
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
本日、電車まつり2016の概要が発表されました。

日程は、10/23と例年より遅めの開催となります。

【2016/08/05(金) 23:32:12 投稿者修正】
user_com.png 暗証番号「8606」 time.png 2016/08/05(金) 23:27:10 No.14183
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
8/6夕方現在,長工(恩田)週報です。

・5118Fは,下り方4両と5118が屋内収容済み,5418~5218は5番線(入場線手前)に留置。
・8625F,10両全車が出場棟に。
・1000系関係は大きな動きなし。

> 本日、電車まつり2016の概要が発表されました。
> 日程は、10/23と例年より遅めの開催となります。

福島交通向け5両を搬出してからでないと開催できないといった事情があり,搬出日の確定を待って決定・発表となったのではないでしょうか。
また10月中に行なえば「鉄道の日」関連イベントとすることもできますし。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/08/07(日) 07:04:26 No.14184
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。
本日、5187Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/08/10(水) 15:29:35 No.14186
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
本日、8625Fが出場試運転を行いました。
8623Fに続いて、祝日での出場となりました。

またお昼ごろにざっと、長津田車両工場内を見たところ、
5187Fは目黒側3両(5187~5387号車)が入場線手前に待機中。

特修場方は1000系が外に多く留置されていた感じがしました。
ほか、特修場内の1024Fのうち、1024号車1両が手押し(人力)で外に出され、
その後1224号車も外に出して床下機器の撤去作業?を行っていたようです。

【2016/08/11(木) 21:00:49 投稿者修正】
user_com.png 通過マッチ time.png 2016/08/11(木) 19:21:22 No.14187
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
福島交通向けはやはり一畑顔になるんですね。
ラッピングありきのデザインなのかな?
user_com.png よっちゃん time.png 2016/08/13(土) 17:26:35 No.14191
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
8/13午後現在,長工(恩田)週報です。

・5187Fは下り方3両が屋内収容済み,上り方3両は入場線上。
・5118Fは全車屋内収容済み,うち下り方4~5両程度が出場棟に。
・構内1000系の状況をまとめておきます。
  前処理場棟内 1307-1257
  中5番線 1254 1301-1251
  中1番線 1304
  特修場前 1402 1252 1302 1303 1252
  特修場内 1308 1408 1258 1024F 
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/08/14(日) 08:14:42 No.14192
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは
本日,8637Fが入場しました。

あと,余談ですが,酒(ビール瓶?)を積んだトラックが
工場の管理棟あたりに入っていったのを見ましたが,一体
どういうことでしょうか。
まさか,職場で宴会するとか・・・
user_com.png 4000番台 time.png 2016/08/19(金) 22:22:31 No.14197
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
8/20午後現在,長工(恩田)週報です。

・8637Fは,下り方5両が屋内収容済み,上り方5両は3番線正門横留置。
・5187Fは全車屋内収容済み。
・5118F,8両全車が出場棟に。
・構内の1000系は前週と同じ位置。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/08/21(日) 08:36:36 No.14199
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。
昨日、5118Fが出場しました。

田園都市線用賀駅での人身事故の影響で、
試運転は15時台、回送は夜間に行ったようです。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/08/24(水) 12:48:25 No.14202
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。連投失礼します。
本日、5187Fが出場し、5159Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/08/30(火) 20:24:22 No.14206
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
遅れて順番が逆になりましたが,8/28午後現在,長工(恩田)週報です。

・8637Fは全車屋内収容済み。
・5187F,6両全車が出場棟に。→上記の通り8/30出場。
・構内の1000系は位置の変動なし。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/08/31(水) 06:03:16 No.14207
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
連投失礼します。
9/3午後現在,長工(恩田)週報です。

・5159F,下り方4両と5159が屋内収容済み,5459~5259は5番線(入場線手前)留置。
・8637F,下り方5両が出場棟の出口側に。
・特修場内の1024,海側先頭寄り側面の赤帯が剥離されていたことを確認。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/09/04(日) 14:05:37 No.14217
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
昨日、5186Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/09/07(水) 22:44:59 No.14223
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。連投失礼します。
昨日、8637Fが出場し、5116Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/09/10(土) 10:24:44 No.14225
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
特集館とも重複しますが,9/10午後現在,長工(恩田)週報です。

・5186Fは,下り方3両が屋内収容済み,上り方3両は入場線上。
・5116Fは,4番線上で5+5に分割されただけの状態。
 →今回も新造サハ以外だけが検査されるのか,注目されます。
・5159Fは全車屋内収容済み,うち下り方4両は出場棟出口側にアント付きで留置。
 同棟主棟側では福島向け1257-1307と思われる車両が作業中。
 →1257-1307を収容するために,5159F下り方を一旦引き出したものと思われます。
・テクノ駐車場に東急バス廃車体が2台。

【2016/09/12(月) 06:48:52 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/09/11(日) 02:17:38 No.14227
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
連投失礼します。
9/17午後現在,長工(恩田)週報です。

・5186Fは全車屋内収容済み。
・5159Fは,8両全車が出場棟に。
・5116Fは,5016・5916・5716・5616が屋内収容済み,5316~5116は5番線(入場線手前)留置,5816は中4番線留置,5516-5416は中2番線留置。
 →やはり「新造サハ以外のみ」が検査されるようです。
・元1307-1257,中6番線奥(前処理場棟の先)に留置。
・テクノ駐車場,2台の東急バス廃車体の間にJR東海バスの現役貸切車(647-11954)が駐車中(写真)。

user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/09/18(日) 10:36:57 No.14234
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
本日、5159Fが出場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/09/20(火) 23:33:41 No.14236
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。
9/24午後現在,長工(恩田)週報です。

・5116Fは,5816・5516・5416を除く7両全車が屋内収容済み。
 屋外に残された3両の留置位置は9/17時点と同じ。
・5186F,6両全車が出場棟に。
・元1308-1408-1258も特修場から出場したらしく,前処理場棟~中6番線奥に留置。
 テクノ前留置車はそのままなので,特修場内は1024Fのみがいる状態。
・テクノ駐車場のJR東海バス貸切車,ナンバープレートが外される(写真)。

user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/09/25(日) 12:42:32 No.14239
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
本日、Y001Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/09/28(水) 18:47:51 No.14244
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
10/1夕方現在,長工(恩田)週報です。

・5186Fは出場済み。
・Y001F,全車屋内収容済み。
・5116Fは,先週まで屋外に残されていた3両を含む下り方7両が出場棟主棟側に。出口側には元1308-1408-1258が留置。
・特修場,先週同様特1が空線のまま。
・テクノ駐車場のバス廃車体3台は変化なし。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/10/02(日) 09:12:57 No.14249
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
本日、5119Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/10/03(月) 20:44:06 No.14252
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
伊豆急のアルファリゾート21の改造は、恩田の東急テクノで行われるようですね。
今日は八王子まで甲種輸送されました。

【2016/10/05(水) 22:27:02 投稿者修正】
user_com.png ぽんこ time.png 2016/10/05(水) 22:23:57 No.14255
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)

↑そのアルファリゾート21は本日八王子方4両が長津田に甲種されました
user_com.png 暗証番号「8606」 time.png 2016/10/06(木) 23:03:41 No.14256
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。
本日、5116Fが出場し、5117Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/10/11(火) 15:59:40 No.14262
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
記載が遅れ申し訳ありませんが,10/10夕方現在,長工(恩田)週報です。

・5119Fは全車屋内収容済み。
・5116F,10両全車が出場棟に。→上記の通り10/11出場
・アルファリゾート21,2124・2121など3両が中3番線(10/16訂正),ほか5両は前処理場棟~中6番線留置。
・1000系中間車は動きなし(10/16補足:1308ほか3両については特集館記載の通り長検に移動済み)。
・テクノ駐車場のバス廃車体3両(東急バス・JR東海バス),姿を消す。

Y001Fが入場中のため,「東急電車まつり」時恒例のY系4連運転に向けての試運転が,今年はまだできていない状態です。
10/14までに出場すれば,10/15~16での試運転ができそうですが,果たしてどうなることか。

【2016/10/16(日) 09:50:40 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/10/12(水) 04:22:03 No.14263
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
連投失礼します。
10/15夕方現在,長工(恩田)週報です。

・5117F,5017・5917・5717・5617は屋内収容済み,5817は中4番線,5517~5217は4番線正門横,5117は5番線(入場線手前)に,それぞれ留置。
 →もしかしてこの状態で「東急電車まつり」を迎えるのでしょうか。
・中3番線のアルファリゾート21,特修場特1に移動。
 中6番線の5両はそのままですが,今後1024Fの工事終了後,
  3両→特2へ 2両→前処理場棟内で
 改修に入ることが考えられます。
・出場棟内に車両の姿なし。
 →Y001Fが10/17~の週に出場できるのかが気になるところです。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/10/16(日) 09:48:17 No.14268
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。
昨日、Y001Fが出場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/10/18(火) 16:26:36 No.14272
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
10/22午後現在,長工(恩田)週報です。
(若干ネタバレあり)

・5117F,5117も屋内収容,一方5817は4番線の5517隣に移動。
・1304-1254+1301-1251は3番線正門横に移動。
・アルファリゾート21は,伊豆急下田(東急線上り)方先頭車を中1番線で,伊東(東急線下り)方先頭車を中2番線奥にて展示する模様。
 特修場に入っていない中間車3両は,前処理場棟2両・出場棟出口側1両に分けて収容。
・例年の通り,TOQiが来場。
・5119F,8両全車が出場棟(主棟側)に。
・1024Fに1500番台と同じ帯および( )模様が張られる。

今年度の「東急電車まつり」輸送は2連×2本だけで行なう模様で,Y001Fは長検構内に留置,従ってY系4連試運転はなかったと推測されます。

【2016/10/23(日) 11:25:38 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/10/23(日) 11:13:56 No.14278
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。
本日、9015Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/10/27(木) 16:14:07 No.14286
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。本日、東横線5119Fが長津田工場を出場し、試運転を行いました。
user_com.png 通過マッチ time.png 2016/10/28(金) 18:56:41 No.14287
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
10/29午後現在,長工(恩田)週報です。
5117Fを除き,おおむね10/15時点と同じ屋外留置状態になりました。

前処理場棟~中6番線 アルファリゾート21×5両
中5番線 1254 1301-1251
中4番線 5817
中3番線 空
中2番線 5517-5417
中1番線 1304
特修場前 1402 1252 1302 1303 1253

・9015Fは全車屋内収容済み。
・5117F,5017-5917・5717-5617と思われる車両が出場棟に。
 →10/31以降,無架線地帯のサハ3両を組み込み,7両で残り3両を待つことになると思われます。
・テクノ駐車場に東急バス廃車体2両留置。東急トランセのステッカー剥離痕あり。

【2016/10/30(日) 05:43:28 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/10/30(日) 05:42:38 No.14289
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
連投失礼します。
11/5夕方現在,長工(恩田)週報です。

・5160Fが入場。まだ4+4に分割されただけの状態で,全車4番線に留置。
・5117F,10両全車が出場棟に。
・1000系中間車とアルファリゾート21については,変化なしの模様。
・テクノ駐車場のバス廃車体,2台中1台がテクノ旧正門側に移動。
 2台とも中扉戸袋窓下赤帯部に車外スピーカーとインターホン?を取付け。

【2016/11/06(日) 08:58:13 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/11/06(日) 08:56:07 No.14303
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
昨日確認しましたが、テクノ特修場から1524F(旧1024F)が出場し、長津田工場側に移動しているのを確認しました。この時点では車内の座席が未設置だったため今後は外で作業を行うようです。
テクノ特修場が一つ空いていますが、先に伊豆急2100系か福島向け1000系のどちらが入るか今のところ不明です。
user_com.png 王健吾 time.png 2016/11/11(金) 17:44:12 No.14310
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
11/12午後現在,長工(恩田)週報です。

・5117Fは出場済み(長検6番Bで確認)。
・5160Fは全車屋内収容済み。
・9015F,5両全車が出場棟の主棟側に。出口側には1524Fが収容。
・中6番線にはアルファリゾート21が5両収容されたまま(まだ特修場に移動されていない)。
・1000系中間車は変動なし。
 福島交通向けH29年度譲渡分は来年10月頃引き渡しのはずですので,入場(特修場収容)はもしかすると年度明けになるかも。
・特修場前,1402の公道側に,アルファリゾート21から外されたものと思われる座席が列をなして置かれる。
・テクノ駐車場の東急バス廃車体は変化なし。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/11/13(日) 06:54:29 No.14311
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
本日、9015Fが営業運転に復帰しました。(111運行で確認しました)
11月16日に出場試運転を行ったようです。

【2016/11/19(土) 16:24:22 投稿者修正】
user_com.png 9000系好き time.png 2016/11/18(金) 23:53:41 No.14320
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
11/20午後現在,長工(恩田)週報です。

・新規入場車の屋外留置は無し。
・1524F,定期検査に入った模様(主棟内で確認)。
・5160F,8両全車が出場棟に。
・1000系中間車・アルファリゾート21は変化なし。
・東急バス廃車体,姿を消す。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/11/21(月) 06:36:41 No.14322
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
本日、8626Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/11/21(月) 18:07:15 No.14325
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。連投失礼します。
本日、5160Fが出場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/11/25(金) 23:42:32 No.14329
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
11/26夕方現在,長工(恩田)週報です。

・8626F,下り方5両は屋内収容済み。
 8759-8861は中4番線に,8946-8732-8626は中2番線に,それぞれ留置。
・1524F,3両全車が出場棟に。
・1000系中間車,アルファリゾート21については変化なし。

【2016/11/27(日) 06:05:09 投稿者修正】
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/11/27(日) 05:53:17 No.14331
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
本日、4106Fが入場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/12/01(木) 22:41:43 No.14335
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。連投失礼します。
本日、1524Fが出場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/12/02(金) 20:31:26 No.14336
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
12/3午後現在,長工(恩田)週報です。

・4106F,4006~4706は屋内収容済み,4606は5番線(入場線手前)留置,4506~4106は4番線正門横に留置。
・8626Fは全車屋内収容済み。うち下り方5両程度は出場棟に。
・1000系中間車,アルファリゾート21の留置状況は,今週も変化なし。
・テクノ駐車場に横浜市営のハイブリッドノンステ車2両が留置(写真)。
 →現在はナンバープレートが付いたままですが,先日のJR東海バス車と同様,近いうちにナンバーを外され廃車体として搬出されるのでしょうか。

【2016/12/04(日) 06:14:00 投稿者修正】

user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/12/04(日) 06:05:15 No.14337
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
12/10夕方現在,長工(恩田)週報です。
動きは少なめでした。

・4106Fは全車屋内収容済み。
・8626F,10両全車が出場棟に。
・新規入場車の屋外留置は確認できず。
・1000系中間車,アルファリゾート21の留置状況は,今週も変化なし。
・テクノ駐車場の横浜市営バス,先週の状態のまま。ナンバープレートもまだ外されず。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/12/11(日) 06:28:10 No.14346
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。
本日、7103Fが入場しました。
駐車場の市営バス2台についてですが、2010年式であり、広告もそのままであることから、廃車の可能性は極めて低いと思われます。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/12/12(月) 17:01:49 No.14350
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。連投失礼します。
本日、8626Fが出場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/12/13(火) 18:32:08 No.14351
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
12/18午後現在,長工(恩田)週報です。
今週も,見た目では動きがないような状態でした。

・7103Fは全車屋内収容済み(主棟内で確認)。
・4106F,10両全車が出場棟に。
・新規入場車の屋外留置は確認できず。
・1000系中間車,アルファリゾート21の留置状況は,今週も変化なし。
・テクノ駐車場の横浜市営バスもそのまま。
 →今回は廃車譲渡ではなく,川崎工場が満杯で車体再生工事に入れないため,疎開しているだけかもしれません。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/12/19(月) 06:42:12 No.14355
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
本日、4106Fが出場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/12/22(木) 19:10:34 No.14358
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
おはようございます。
12/24午後現在,長工(恩田)週報です。

・5120Fが入場。2nd-train+によると12/19付。
 5820が中5番線,5520-5420が中2番線留置,他の7両は屋内収容済み。
・7103F,3両全車が出場棟に。
・1000系中間車,アルファリゾート21の留置状況は,今週も変化なし。
・テクノ駐車場の横浜市営バスも,引き続きそのまま。
 このまま越年もあり得るのか……。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/12/25(日) 08:28:34 No.14360
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんばんは。
本日、7103Fが出場しました。
user_com.png Tc9012 time.png 2016/12/28(水) 18:28:21 No.14362
Re: 恩田工場の動向&入出場記録(2016年後半)
こんにちは。
12/29午後現在,おそらく今年最後の長工(恩田)週報です。

・5120F,5020-5920・5720-5620に屋外留置されていた5820・5520-5420を連結した7両が出場棟に。
 ……この編成の4ドアサハは既に1年程度走っており,検査期限の違いをどうするのかが気になります。
・新規入場車の屋外留置は確認できず。
・1000系中間車,アルファリゾート21の留置状況は,今週も変化なし。
 ただし,アルファリゾート21から外された座席は,テクノ駐車場に集結されています。
・テクノ駐車場の横浜市営バス,姿を消す。
 ようやく川崎工場に入れられたのでしょうか(未確認)。
user_com.png すー(きさらぎ) time.png 2016/12/30(金) 11:45:07 No.14365
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -