近況2025/4~(再)
直近の過去ログが壊れたようなのでスレ再作成。
最新のネタはこれですかね。
・9003Fと9011F,デハ9400抜きの4連×2で長津田から甲種輸送。
行先は新秋津(小手指)なのだろうけど,途中方向転換のために川崎貨物(or梶ヶ谷(タ)or新鶴見(信))に立ち寄るのかどうか。
Re: 近況2025/4~
九品仏住民
2025/08/23(Sat) 07:33 No.16289
すー(きさらぎ)さん。
何時も投稿ありがとうございます。
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
復旧を試みたのですが、サポートが終了しているものも多く断念させて頂きました。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
尚、9003F+9011Fは八王子~川崎貨物へ甲種され方向転換の上新秋津~小手指へ搬入されています。
何時も投稿ありがとうございます。
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
復旧を試みたのですが、サポートが終了しているものも多く断念させて頂きました。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
尚、9003F+9011Fは八王子~川崎貨物へ甲種され方向転換の上新秋津~小手指へ搬入されています。


Re: 近況2025/4~(再)
半蔵門線ネタばかりですが。
・18114Fが営業入り
・8115Fが北館林へ
・18115F甲種輸送が下松から発送
→今回も18113Fは後回し
・18114Fが営業入り
・8115Fが北館林へ
・18115F甲種輸送が下松から発送
→今回も18113Fは後回し
Re: 近況2025/4~(再)
・3000系リニューアルの第1号編成,10/2から順次営業入り
https://www.tokyu.co.jp/company/information/pdf/20250912_3000_d.pdf
なお当該は3112Fの模様
https://www.tokyu.co.jp/company/information/pdf/20250912_3000_d.pdf
なお当該は3112Fの模様
Re: 近況2025/4~(再)
梶が谷駅で,人身に影響はなかったものの極めて重大と思われる事故が10/5に発生してしまいました。
なお事故当該は5101Fと2135Fです。
(運輸安全委員会)
https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail2.php?id=2047
なお事故当該は5101Fと2135Fです。
(運輸安全委員会)
https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail2.php?id=2047