このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
東急九品仏会館
東急九品仏会館掲示板
[お知らせ&注意]
・この掲示板は東急線や他社であっても鉄道の事なら書き込み可能です。
・返信をされる場合は、関係があるスレッドにお願いいたします。
・マルチポストは完全に禁止するわけではありませんが他の方々に迷惑にならないよう常識範囲でお願いいたします。
マルチポストとは・・・こちらで!
・2ch用語を使用した書き込みは禁止とします。誰でも理解できる言葉で書き込んでください。

どんどん書き込んでください。

--お願い----------------------------------------------
つながりにくい時間帯が発生することもあるかと思いますが、
リロード(F5)の連打はお控えいただけますよう、皆様のご協力をお願いいたします。

----------------------------------------九品仏住民@管理人----


◆ 近況2024/7〜 投稿者:  引用する 
最近のうごきまとめ。
・8637F,4連での動態保存発表
https://www.tokyu.co.jp/image/information/pdf/20240802-8500-d.pdf
・5114Fと5117Fの先頭車のみ(計4両)テクノ特修場へ
・2138F,6・7号車を編成から外し長検鳥小屋内で何やら作業実施
・5104F,8/28〜30に長津田→逗子間甲種輸送
・3123F出場の翌日に4105Fが長工(恩田)入場
アイコンなし

2024/08/31(土) 12:11:21 [ No.16277 ]


Page: 1 |

◇ Re: 近況2024/7〜 投稿者:  引用する 
・4105F出場
・5114と5014も出場,ただし9/6時点ではデヤサンドで長検K5番線留置
 →(追記)9/8に5114F(10連)への再組成実施

【2024/09/07(土) 13:18:48 投稿者修正】

【2024/09/11(水) 12:32:53 投稿者修正】
アイコンなし

2024/09/07(土) 13:18:17 [ No.16278 ]
◇ Re: 近況2024/7〜 投稿者:  引用する 
・5114Fは試運転が始まったものの,まだ営業復帰したという話は聞こえて来ず
・8637F,「東急電車まつり」では展示のみ
・メトロ18112Fが下松(笠戸)発で甲種輸送されたが,着駅が綾瀬となり,現在綾瀬工場内で整備中と思われる

【2024/10/31(木) 14:35:28 投稿者修正】
アイコンなし

2024/10/31(木) 14:34:31 [ No.16279 ]
◇ Re: 近況2024/7〜 投稿者:  引用する 
・5114Fは営業復帰確認
・5117と5017も長検に戻ってきた模様
・8637Fは長検に戻り留置中
アイコンなし

2024/11/09(土) 12:09:22 [ No.16280 ]
◇ Re: 近況2024/7〜 投稿者:  引用する 
・5111と5011がテクノ特修場に送られた模様
・5164Fが,なぜか長検に
 →(1/14追記)12/15に元検へ戻された模様

【2025/01/14(火) 11:17:14 投稿者修正】
アイコンなし

2024/12/07(土) 16:00:19 [ No.16281 ]
◇ Re: 近況2024/7〜 投稿者:  引用する 
あけましておめでとうございます。
(このスレのまま2025年3月まで引っ張ろうかと)

8637F,2024年中には営業運転復活とはなりませんでしたが,今後どうなるでしょうか。

・メトロ18112F,綾瀬は出たもののなぜか和光検車区に回送して越年の模様

(1/14追記)
・5104F,1/7〜9に逗子→長津田間甲種輸送される

【2025/01/14(火) 11:15:47 投稿者修正】
アイコンなし

2025/01/05(日) 13:14:59 [ No.16282 ]
◇ Re: 近況2024/7〜 投稿者:  引用する 
・5105Fが,1/29〜31に長津田→逗子間甲種輸送
・8506・8606が,テクノ特修場建屋内に収容された模様
・五反田駅でセンサー付固定柵を取り外し,ホームドア躯体が設置。3月運用開始予定
・3/15に,田園都市線・大井町線・こどもの国線を除く6線区でダイヤ改正実施
アイコンなし

2025/02/01(土) 14:28:12 [ No.16283 ]
◇ Re: 近況2024/7〜 投稿者:  引用する 
> ・8506・8606が,テクノ特修場建屋内に収容された模様
→どうやら中4番線あたりにいるらしく。

・大井町線各停用6020系(5両編成)導入発表
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20250228_6020_d.pdf
・9005Fがドアステッカー撤去の上恩田入場
・メトロ18112F,新富町での深夜撮影会後新木場へ,その後鷺沼に回送され試運転開始の模様
アイコンなし

2025/03/01(土) 13:45:06 [ No.16284 ]

Page: 1 |
処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -
-改造:東急九品仏会館-