日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
とうきゅうくほんぶつかいかん
カテゴリー「恩田工場報告」の検索結果は以下のとおりです。
又しても朝一の検車区!
甲種輸送されたばっかの5118Fと8R化された5122Fと6扉車が3両化した5117Fの3編成
5118F9R
6扉車だけ路線カラーが。
拡大。
8R化された5122F。まだまだ6扉抜かれたのにステッカーは存在。
5117Fと5118Fを横並びで。
4号車に5522が組み込まれた証拠。色も違う
5522拡大
4号車5号車連続で6扉車になりました。甲種輸送時しか見れなかった光景
通称鳥小屋。雨よけがつけられ中はうかがえなくなりました。
奥に5417の文字が。。。5122の5号車は5417で確定
5117Fを逆サイドから
5117Fと5122Fの並び両編成工事中。
5117F.5122F.5118Fの3編成。今はどの編成も営業につけない状況。
5118F9Rを逆サイドから
5122F8Rの角度を変えて
ちょっと時間をずらして足を運んだら早速始まってました。更新工事開始です。
作業をしているのは5122Fのサハ5422とサハ5417の周りと運転台など各床下も作業をしていること、5117Fは4号車サハ5422辺りを作業している事からIRアンテナの撤去と設置工事と思われます。
5022の天井は設置済みでした。
8606Fが入庫してきました。
また時間をずらして昼過ぎ足を運んだら5022の運転台が解体されていました。無線機も外されています。
非常運転スイッチ類も配線むき出し。
2001Fが長津田へ帰ってきてました。
長野電鉄行きの8500が外へ出ていました。
かすかに運転台が見えます。改造車だけあって角ばっている気がします。
種別用LEDの取り付け方が改造車とオリジナル車では違う様です。
改造車は運転台後ろにも窓がありかぶりつき可能ですね。
こちらはオリジナル車両
午後足を運んだら自走してました。8694F入場による転線の様です。
8694F入場 編成をばらして移動中
転線の進路にあるらしく一度移動
こちらの運転台はオリジナルに近い状況
車内案内装置も設置されています。