4107F車輪転削回送
- 2019/01/14 08:55
- カテゴリー:車輪転削回送, 4107F, 2019/01/14
- タグ:4107F
とうきゅうくほんぶつかいかん
本日もご覧いただきありがとうございます。
タグ「4107F」の検索結果は以下のとおりです。
2016/11/23 4107Fが車輪転削の為長津田検車区へ回送されました。
148ゥ 回送 4107F@戸越公園
返しは稼働前の尾山台で。
148ゥ 回送 4107F@尾山台
田園都市線内は適当に。
86K?回送 4107F@青葉台
?
以上
2016/04/24 外秩父七峰縦走ハイキング大会開催に伴い52Kと55Kが小川町まで延長運転されました。
?
天候は生憎の雨。
しかし4110FShibuyaHikarie号が52Kに充当となりました。
?
渋谷の発車案内機に。小手指行が2本連続!!いや小川町行の表示が
和光市の表示機
?
本当は沿線へ行きたかったのですが雨の為断念。
とりあえず坂戸にて。雨の為若干暗め。
検車区でしか見れなかった表示がここで撮れるように。
乗車車内TIP。さて初営業区間に入ります。
4110FShibuyaHIkarie号は初乗り入れ区間となりますね。
着線指定はないんですかね?
折り返しは森林公園まで回送となるようです。
小川町~地上池袋へ行かれる方の乗り換えを考慮しわざわざ回送を送り込んでまで小川町で交換しています。
駅名表示とHikarie号
クリーム色の8000系と4110F
返しは回送 森林公園まで快速急行の前を走行し森林公園から所定運転に充当されました。
森林公園から池袋行を出庫させればいいだけの話だと思ったのですが、地上池袋へ行かれるお客様への配慮による回送。
八高線がいればよかったのですが。
2本目は55Kは4107Fが充当
いつもは撮れない場所で。武蔵嵐山
駅名表示と東急車
こちらも回送で森林公園へ向かいます。
?
返しも営業を期待したのですが残念。
下り線小川町まで初営業となりました。
次はいつでしょうか?
?
以上
2015/11/03 4107Fが車輪転削の為長津田検車区へ回送されました。
★往路
違う場所での撮影を考えていってみたら。。。このザマでした。
奥沢はダメなのね。。。下り入線でOUT
93K 回送 4107F @奥沢
返しは定番
入間航空祭の為か撮影者はいない、、、、。
158ゥ 回送 4107F @旗の台
★復路
こちらも定番化しつつある鷺沼
定期代走の70Tとのショット!
90K 回送 4107F @鷺沼
延長はちょっと挑戦で二子玉
TYの車かDTの車か解りませんね。
溝の口の方が光源あるか。。。。
90K 回送 4107F @二子玉川
159ゥ 回送 4107F @二子玉川
返しも場所をかえて。奥沢はギリなので田園調布で。
95K 回送 4107F @田園調布
?
以上です。
?
2度目の転削ですね。
4104Fは3度
4106Fは2度
と複数回実施していますね。
次は4108Fかな?
★送り込み回送
2014/7/21長津田検車区で車輪転削の為回送される4107F
158ゥ 回送 4106F 自由が丘~九品仏
我九品仏を通過する4107F
86ゥ 回送 青葉台
?
早速作業が実施されていました。新型牽引機を見るのも初めてだったり。
長津田検車区
★返却回送
返却ポジションは定位置から
ちょっと時間が早くなったような。
159ゥ 回送 4107F 大井町
?
遂に元住吉検車区所属車にも付き始めた車端部認識シール
ホームドアついてたら意味ないんじゃ?
大井町ホーム
返しも定番
大岡山
元住吉へ向け走り去りました
大岡山 95K
?