4109F全般検査出場
- 2021/02/12 18:40
- カテゴリー:入出場回送, 4109F長津田工場入出場, 2020年度全般検査出場
- タグ:4109F
とうきゅうくほんぶつかいかん
本日もご覧いただきありがとうございます。
タグ「4109F」の検索結果は以下のとおりです。
2018/12/08 東急車を使用した東上線内TASC試運転が実施され普段は回送時でも入線しない上板橋まで入線した。
4109Fが入線!
?????走っている所が違う。
試運転と当駅止まり同時発車
58K 試運転 4109F@和光市
土曜日は元住吉より回送で入線
98T 回送 5177F@和光市
さて上板橋で待つ
58K 試運転 4109F @上板橋
98T 試運転 5177F @上板橋
返しは下赤塚
98T 試運転 5177F @下赤塚
返しは改札外で
58K 試運転 4109F @上板橋
上り線遅延で並ばないと思いまいたがギリギリ間に合いました
58K 試運転 4109Fと98T 試運転 5177F@上板橋
以上
2016/10/10 4109Fが車輪転削の為長津田検車区へ回送された。
★往路
定番ですけどここで4109Fは撮ってなかった。
149ゥ 回送 4109F@荏原町
折り返しもこの編成では初な
149ゥ 回送 4109F@自由が丘~九品仏
この先は定番だらけなのでここで。
86K?回送 4109F@田奈~長津田
?
以上
2016/01/24 元住吉検車区報告です。
?
4109Fが13番にてなんやら怪しい動き。
KOITOの方がチラホラ。 ってことは。。。。そうROM更新です。
おっと!東急種別と小川町 組み合わせる事できるようになったんですね。
以前は種別が非表示になっていました。
表示確認はF特急 小川町表示
改正後から小川町行も運転されるのでしょうか?
F急行 小川町 F急行のローマ字EXP.だ。。。前のEXPRESSは何処の表示なんだろう。組み合わせは自由なのか?
以上
2015/09/19 終電後 東武東上線 池袋~和光市間TD-ATC化の為の深夜試運転を開始した。
東急車4109F10R
森林公園~東武池袋~志木~東武池袋~森林公園
メトロ車7105F10R
和光市~志木~東武池袋~志木~東武池袋~志木~和光市
を使用した試運転を行った。
?
先発は東急車。運番・行先とも非表示と。東武らしい。
80K 回送 @中板橋
★4109F中板橋通過動画
東武池袋へ入線しました。
池袋に入線するのは4102FがPQ測定で入線した以来?
だとすると2011/08/27以来4年ぶりですね。
80K 回送 4109F @東武池袋
回送かい
HIDの点灯時の青い発光好きなんですよね。
志木へ向け出発!
東急車が発車するとメトロ車がやってきました。
メトロ7000系って入線すら十数年ぶりでしょうか?
70S 試運転 7105F @東武池袋
メトロ車は試運転
さて折返しを上板橋で。。。
撮ろうと思ったのですが勘違いして到着したらすでに発車してました。
しかも試運転表示に。。。。
メトロはパス!
最後は成増で!
★成増7105F通過動画
で本番の東急車
80K 試運転 4109F@成増
★4109F成増通過動画
?
と走行しまいた。
ミスだらけでリベンジが必要ですね。
?
又次あれば違う構図で。
?
以上
2015/07/28 終電後東横線自由が丘~田園調布間に設置された渡り線、設置に伴う運転手さん習熟試運転が実施された。
1本目は自由が丘3番線留置 Y513F ピカチューラッピング
自由が丘3番~11番
92K:回送 Y513F
入換え信号5番の様です
11番~5番
その後渋谷へ
2本目は元住吉出庫 4109F
97K:回送 4109F
田園調布~11番~3番
3番~11番
11番~5番へ
その後渋谷へ
?
渋谷で折返したY513Fはそのまま元住吉へ
元住吉で折返し田園調布~11番~3番
以上です。
習熟運転でも工事用照明は点灯するんですね。
でも室内灯は消灯。。。。