4111F(元5173F)組成変更&新造車性能試運転「2日目」
- 2020/07/12 18:14
- カテゴリー:試運転, 4111F組成変更&新造車試運転
- タグ:4111F, 5173F
2020/07/12 4111F10Rの試運転が実施された。
午後の部あざみ野リベンジを図るも見事アウト。
返しを江田で。
今日は試運転表示ではなくて回送でした。
96K 回送 @江田
96K 回送 @藤が丘
こちらも被り この子はついてない
96K 回送 @あざみ野
以上
とうきゅうくほんぶつかいかん
本日もご覧いただきありがとうございます。
タグ「5173F」の検索結果は以下のとおりです。
2020/07/12 4111F10Rの試運転が実施された。
午後の部あざみ野リベンジを図るも見事アウト。
返しを江田で。
今日は試運転表示ではなくて回送でした。
96K 回送 @江田
96K 回送 @藤が丘
こちらも被り この子はついてない
96K 回送 @あざみ野
以上
2020/07/12 4111F10Rの組成変更&新造車性能試運転が実施された。
4111Fは5173Fにデハ4611-サハ4711を組み込み10連化を実施し4111Fへ改番されたもの。
長津田で下っている車内から試運転へ出庫する4111Fを見たので引き返しあざみ野で。
が、東武30000系と被った。
あれ東上線だったっけ?
そしたらここで停車。
96 試運転 4111F @あざみ野
返しは駅外で。
96 試運転 @市が尾~藤が丘
以上
2018/08/04 横浜アリーナにてイベントが開催されたことにより菊名始発特急渋谷行が運転された。
08Kからの延長運転となる為8両編成が充当されている。
夜の特急は映らない。
42K 特急 渋谷 @祐天寺
2015/07/19 終電後東横線自由が丘~田園調布間に設置された渡り線、設置に伴う試運転が実施された。
自由が丘3番滞泊 14K5173Fを使用し
3番線~11番線?~4番線へ入換え
11番線?へ
?
工事用照明のお蔭で光源が確保されています。深夜だと助かる。
91K 回送 5173F
折返しはこのポジションで。
4番線へ。
動画
?踏切障検が。。。進路も閉まっている。けど。。。
続いて元住吉出庫
田園調布駅から3番線への進路
95K 回送 4101F10R
動画
こちらも障検が。。。。まだまだ調整段階ですかね。
踏切抜けたら進路が。
場所を変えて
4番線~5番線への入換
11番線?へ入線する5173F
11番線?~5番線
5番線には5173F3番線には4101F10R
入換信号が点灯
4101Fが3番線~11番線?~4番線へ
11番線?~4番線
動画
停止位置確認 この時点ではDS表示器に「D」表示出ていますね。
少し移動し停止 あれ?「D」表示消えた。
?
以上です。
自由が丘渡り線設置。実際使用するようになったら10Rは武蔵小杉で早々取り込まれるのかな?来週も実施されるようです。
おっと。。先週は未だ田都帯だったのに。。。東横帯になっている。。。
今日はジャンパ栓の工事???
ついに改番を確認サハ5416→5470となりました。5170Fが製造される様ですね。
こちらは5号車。おそらくサハ5415→サハ5570となるでしょう。。。
こちらは変化なし。
5173Fは定位置に。。
橋上から
デヤがサヤを組み込んで留置中。
5173F構内試運転中
屋根上