4110F『ShibuyaHikarie号』検査出場後の所属区回送
- 2024/06/26 17:41
- カテゴリー:入出場回送, 4110F長津田工場入出場, 2024年重要部検査出場
- タグ:4110F
とうきゅうくほんぶつかいかん
本日もご覧いただきありがとうございます。
タグ「4110F」の検索結果は以下のとおりです。
2024/06/13 4110F『ShibuyaHikarie号』が重要部検査の為長津田車両工場へ回送された。
@90K 回送 奥沢
@145 回送 高津
@145 回送 田奈
@192 回送 長津田~恩田
@恩田
おまけ
TOQ-iの返却回送
@奥沢
以上
2023/2/23 4110Fが相鉄線防護無線の設置を終わらせ田園都市線内長津田~梶が谷間で試運転を実施後所属先元住吉検車区へ回送された。
★試運転
96 試運転 @江田~市が尾
●返却回送
146 回送 @自由が丘~緑が丘
90K 回送 @奥沢~田園調布
相鉄防護無線の設置は残すところ
4112F/5167F/5168F/4115Fとなった。
以上
2022/01/30 4110F[ShibuyaHikarie]車輪転削回送
☆往路
145 回送 @戸越公園~下神明
@下神明~戸越公園
★復路
146 回送 @九品仏~自由が丘
@奥沢~田園調布
以上
2020/11/04 4110F ShibuyaHikarie号全般検査を終え出場しました。
HMはなし!!
構内試運転
84K 回送
屋根上だけは新造時のまま
@長津田車両工場
出場回送
92? 回送
重要検査出場の時と同様な場所で
@恩田~長津田
出場試運転
96 試運転
@長津田~田奈
@市が尾~藤が丘
所属区回送
OM 146 回送
@中延~戸越公園
MG 90K 回送
@大岡山~奥沢
以上
2019/05/06 4110Fが車輪転削の為長津田検車区へ回送され夜返却された。
〇往路
90K 回送 @奥沢~大岡山
145 回送 @自由が丘~九品仏
90K 回送 @市が尾~藤が丘
〇復路
146 回送 @自由が丘
奥沢は案の定
90K 回送 @奥沢
2017/04/23 第32回外秩父七峰縦走ハイキング大会開催に伴う延長運転が実施された。
52Kは4110Fが延長
52K 快急 小川町 @武蔵嵐山~小川町
返しは回送
回送 @小川町~武蔵嵐山 事の後所定に戻ります。
少し嵐山寄りへ移動して55K 4102F 東急アプリラッピング
55K 快急 小川町 @武蔵嵐山~小川町
返しは回送
@小川町~武蔵嵐山
以上
2017/04/05 4110Fが重要部検査を終え出場しました。
朝のお披露目
出場線から出場
出場前の試運転
長津田車両工場出場
@恩田~長津田
長津田からは試運転
@長津田~田奈
折り返しは市が尾~藤が丘
惜しくも撮れず。
出場回送は青葉台
先行は戸越公園
返しは北千束
以上
2017/03/13 長津田車両工場の報告です。
日中に4110FにHMが復活したとの事だったので取り込まれる前に撮影へ!
クハ4010は入場線に留置されてHMが確かに復活しております。
只取り付け位置が以前とは異なりL字フックが下向きに設置されているものと思われます。
外から撮影
クハ4110~4510は3番線に留置さえこちらにもHMが設置されておりました。
?
夜なので車いないと思ったら。。。
このまま営業復帰していただきたいものです。
?
以上
2017/03/10 4110F「ShibuyaHikarie号」が重要部検査の為長津田車両工場へ入場の為各線を回送した
?
定番大井町線内は初の北千束を選択!
しかし!下りの定期列車とこのありさま。
しかもサブ機しかもっていなかったのと望遠持っていないのでこんな有様
下り抜けきりませんでした(涙)
148ゥ 回送 4110F @北千束
折り返しは無難に先行し長津田へ下り線から7番線へ直接入線するシーンは撮ったことがないので光線気にせず陸橋へ!
光線はいいにいしてもト・ト・トラック!!
構図から抜ける事はなく。しかも英語
86ゥ 回送 4110F @田奈~長津田
7番線を恩田方向へ発車!
こどもの国線は2度目の走行です。
HMがなくなってからは初!!
?
さて1か月弱で出てきそうですね。
?
しかし5176F入場しているのでTYの入場は考えていませんでしたがまさかの4110F入場と。。。いい記録になりました。
では。