デハ8539.デハ0805廃車搬出
- 2019/01/26 02:22
- カテゴリー:廃車陸送, 8539.0805搬出
- タグ:8639F
とうきゅうくほんぶつかいかん
本日もご覧いただきありがとうございます。
2018/12/23 終電後 9022Fが長津田車両工場を出場し長津田検車区へ回送された。
改番後の車番は隠され輸送となった
室内も隠されています。
運転席上はそのまま。
新9022-9222-9322-9422-9122
元2002-2202-2253-2203-2102
出庫点検
妻部の表記はそのまま
工場を出場しゆっくりと出場する
長津田12番線で折り返し
以上
2018/12/16 7901F養老鉄道譲渡の為2回目の外泊となる名古屋トラックステーション
今回は縦列駐車ではなく対向駐車
小移動が続きました。
さて先頭車同士の顔が見えるのもこんな時だけ
以上で帰宅道へ。
これを持ち東急線でのクハ7900とデハ7700が消滅となりました。
中間車デハ7800が工場から搬出されれば東急線内から7000系が完全消滅となります。
残念ですね。。。
さて帰り道大井川鐡道へより数日の運転で装着される7200系への急行HMを撮影してきました。
本日運転分は千頭➨金谷の運転の為後部に装着の為後追いメンイでの撮影となりました。
編成も譲渡時とは逆になっており素顔な7305を見る事もできました。
こちらはおまけのクリスマス仕様
@道の駅川根温泉
以上
2018/12/15 7901Fは養老鉄道譲渡の為輸送中で前日輸送から谷稲葉うぐいすPAに停まっていました。
さて、日が変わる前に出発します。その前を東急バスが通過
先発はクハ7901
後発はデハ7701
@谷稲葉うぐいすPA
@領家
さてここは撮りたかった。
豊橋鉄道 豊鉄市内線横を通過する電車
線路から離線し曲がります。なんて
@市役所前
歩道橋工事の為確認停車
@瀬上
@大平橋北
@知立団地入口
@藤前5丁目
名古屋トラックターミナル前で留置
@名古屋トラックターミナル前
以上で一度おやすみ
2018/12/14 7901Fが養老鉄道譲渡の為長津田車両工場から搬出され輸送された。
搬出をまつクハ7901とデハ7701
先発はクハ7901
後発はデハ7701
@長津田車両工場前
これにて養老向けの6本コンプリート
さて次も定番でクハ7901
後発デハ7701は側面優先で
今回は後方確認のトラックの前に一般車が紛れていたのでゆっくり後追いも撮影出来ました。@桜台交差点
で先行し目黒交差点
クハ7901
後発デハ7701
@目黒交差点
@厚木市妻田南一丁目付近
@坊中
@鎌倉市善波
@道の駅ふじおやま付近
@杉名沢南
@裾野I.C入口
@南一色公会堂
@
@共栄町
この後は引き返しました。
以上
2018/12/08 東急車を使用した東上線内TASC試運転が実施され普段は回送時でも入線しない上板橋まで入線した。
4109Fが入線!
?????走っている所が違う。
試運転と当駅止まり同時発車
58K 試運転 4109F@和光市
土曜日は元住吉より回送で入線
98T 回送 5177F@和光市
さて上板橋で待つ
58K 試運転 4109F @上板橋
98T 試運転 5177F @上板橋
返しは下赤塚
98T 試運転 5177F @下赤塚
返しは改札外で
58K 試運転 4109F @上板橋
上り線遅延で並ばないと思いまいたがギリギリ間に合いました
58K 試運転 4109Fと98T 試運転 5177F@上板橋
以上