東武線乗務員ハンドル訓練【2018/08/24分】
- 2018/08/24 16:55
- カテゴリー:試運転, 2020系東武線乗務員訓練, 2018/08/24
- タグ:2121F
2018/08/24 2121Fが東武スカイツリーライン線内で試運転を実施しました。
午後から参戦
49K 試運転 @新田
49K 試運転 @獨協大学前(松原団地)
49K 試運転 @小菅
49K 試運転 @谷塚
以上
とうきゅうくほんぶつかいかん
本日もご覧いただきありがとうございます。
2018/08/24 2121Fが東武スカイツリーライン線内で試運転を実施しました。
午後から参戦
49K 試運転 @新田
49K 試運転 @獨協大学前(松原団地)
49K 試運転 @小菅
49K 試運転 @谷塚
以上
2018/08/18終電後 九品仏駅下りホームドアの輸送と設置が実施されました。
輸送編成は9007F 153運行
大井町終後上ります。
下り終と被ってしまったので後追いのみ
@尾山台
九品仏では上りホームで止まっております。
尾灯点灯は前後スイッチが後位置にある為?特例は除く
ITVが設置され準備開始
九品仏1号踏切道は通行止め!
踏切は進路は出ているものの警報と赤ランプは消灯(音)
回送なのに側灯がついてます
転落防止用冶具がついて作業開始
電車止まってるのに踏切内で余裕の駐車はこんな時だけしか見れません
設置は進みます
設置済みは翌日
以上
2018/08/18 東武線乗務員研修の為の車両入換が実施された。
貸し出されるのは2121F
後ろを向くと回送同士のすれ違い。
さてここ東武線ですよ。
返却は2123F
回送 48K:2123F 49K:2121F @北千住~牛田
以上
2018/08/14 上田電鉄7255編成クハ7555が等々力競技場まで輸送されました。
本庄市内を走る誘導車
本体
おっとHMが復活してる
?曲がらないのか。。。。予想外れ
等々力競技場前着
ミュージアム前から入ります
フロンターレキャラクターが待つ
Uターンして
以上
2018/08/13 中塩田から搬出された7255編成はそれぞれ違う場所へ輸送された。
☆デハ7255は中塩田から道の駅ごかまで輸送された。
横川 碓氷峠鉄道文化むら横を通過する7255
クハ7555を待ったのですが来ず。
デハ7255は道の駅ごかに止まっていました
室内はそのまま。。。。
☆クハ7555
相方クハ7555は横川手前のあかしやで止まってました。。。
以上
2018/08/04 横浜アリーナにてイベントが開催されたことにより菊名始発特急渋谷行が運転された。
08Kからの延長運転となる為8両編成が充当されている。
夜の特急は映らない。
42K 特急 渋谷 @祐天寺