日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
とうきゅうくほんぶつかいかん
カテゴリー「旧特集館移行」の検索結果は以下のとおりです。
●東横線8000系引退前HM
定期便A27ゥにて運用へ入っていました。
5167F投入による離脱編成は8019Fでしょうか?
元町・中華街方HM
渋谷方HM
A26運行に8017Fが・・・!
通勤特急運用へ入りました。
東横線80周年記念号との並びが発生!
菊名では8019Fと並んだ。。。。(涙)
8019Fを昨日と違うアングルから。
急行武蔵小杉行きも。。。あと何度見れるであろう。。。
うぅー。ここで新旧すれ違いは発生!
8017Fと5167F
●5167F営業運転開始
5167Fデビュー!A29ゥ
●7101F営業運転開始
石川台にて
石川台にて
旗の台にて
ギリギリのすれ違いでヒヤヒヤ(汗)
新旧すれ違い。。。
急行HMをつけて運用に入る8017F
30運行
●二子新地入線試験
使用車は8087F 140運行
今日も26運行へ。
以上
●8085F LED化
自由が丘
LED拡大
ローマ字同時表示です。
8001Fとの並び
二子玉川行き
二子玉川行き LED拡大
大井町にて
LED拡大
各停 二子玉川
各停 大井町
各停 自由が丘
●伊豆急向け甲種輸送
授受線に保留中の8007F4R
横を伊豆急塗装の8614Fが。。。
授受線に保留中の8007F4R
無理やり2002Fとのショット
軌条塗油器の土台は残ってます。
伊豆急の社紋
歩道から
甲種表
ついに移動
昨日6両が八王子へ移動しているので後追いです。
8500系との並び
DE移動
8637Fとの並び。
伊豆なつは戻ってこれませんでした。
八王子へ移動する準備は整いました。
●みなとみらい号
雨の為か光源がなく撃沈!!
5184F 16K 臨時 みなとみらい号 急行 元町・中華街 行き
雨の為ここしかない。
日吉にて
復路は元住吉臨時停車!
特急まち
HM
以上